
生娘を人気記事漬けにする
18: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:51:58.85
>>1
99.8k円...買う気がしないw
99.8k円...買う気がしないw
42: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 08:32:01.08
>>1
こんなのでまだiPhone買うつもりかよ
こんなのでまだiPhone買うつもりかよ
結局分割でしか買えない貧乏人が多く
iPhone持ってる統計があるからね、早く目を覚ませ
101: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 10:45:08.15
>>1
XRからの買い替えでずっとSE4を待っていたのに
コレジャナイ感が凄い…先ほど16を注文しました
XRからの買い替えでずっとSE4を待っていたのに
コレジャナイ感が凄い…先ほど16を注文しました
明日届きます、待たずに昨年9月に買えば良かったな
250: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 00:43:11.04
>>1
さよならホームボタンって言われてもな
いまおれの横で4台寝てるよ・・・
さよならホームボタンって言われてもな
いまおれの横で4台寝てるよ・・・
273: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 05:58:07.88
>>1
高すぎてSEユーザー壊滅やな
みんなSE3のままバッテリー交換しかしなくなる
高すぎてSEユーザー壊滅やな
みんなSE3のままバッテリー交換しかしなくなる
304: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 17:54:08.82
>>1
こんな高機能必要ないのに
Androidもwalletと同じ機能があれば乗り換えるのになあ
こんな高機能必要ないのに
Androidもwalletと同じ機能があれば乗り換えるのになあ
2: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:16:17.75
ホームボタン好きすぎてない生活が考えられない
224: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 20:59:50.91
>>2
わかる、どうやって使えばいいの?
わかる、どうやって使えばいいの?
251: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 00:43:31.50
>>2
ないならないであんまり困らない件。
ないならないであんまり困らない件。
279: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 07:17:32.71
>>2
どうしてもボタンが欲しいならAssistiveTouchで良いだろ。
AssistiveTouchを自分仕様にカスタムすれば良いけど、知らんのか?
どうしてもボタンが欲しいならAssistiveTouchで良いだろ。
AssistiveTouchを自分仕様にカスタムすれば良いけど、知らんのか?
4: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:24:11.38
さよならiPhone
20: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:52:54.38
>>4
ほんこれ
ほんこれ
14: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:43:25.34
ホームボタン無い、
タッチID無い、価格も高い、SEのいいとこ無くなっとる
5: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:29:29.76
16proは40万円ぐらい?
93: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 10:17:49.24
>>5
docomoの15promax1tbが30万
この間Amazonで18万くらいで新品売ってたから
思わずポチった、ちなみにアップル直販で25万くらい
docomoの15promax1tbが30万
この間Amazonで18万くらいで新品売ってたから
思わずポチった、ちなみにアップル直販で25万くらい
6: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:30:37.99
SE2使いながら待ってたが、値段もデザインもコレじゃない…
252: 名無しのがるび 2025/02/21(金) 00:44:02.30
>>6
という言い訳をして買わないってだけね。
こうやってカッコ悪く貧乏人が淘汰されるの笑う。
という言い訳をして買わないってだけね。
こうやってカッコ悪く貧乏人が淘汰されるの笑う。
7: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:31:40.88
前回のSEより3万ほどの値上げか?
もう新品じゃiPhoneは買えないや
もう新品じゃiPhoneは買えないや
11: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:37:45.19
これなら値段で文句言ってるAndroidさんも買いそうだな
8: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:34:06.35
問題は価格だなぁ、8.5万が許せる範囲だった
15: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:44:54.17
iPhoneの本体価格は
無駄にスペックの高いカメラに反映
そのカメラも室内撮影だと
暗すぎて加工しなきゃどうにもならん
19: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 07:52:07.90
ホームボタンと指紋認証に異常に固執する奴いるけど
慣れたらホームボタンいらね顔認証神ってなるよ普通に
慣れたらホームボタンいらね顔認証神ってなるよ普通に
79: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 09:47:36.41
>>19
なるかぇボケ
なるかぇボケ
86: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 10:08:34.38
>>79
なったよ、ならない奴は無能
なったよ、ならない奴は無能
32: 名無しのがるび 2025/02/20(木) 08:20:33.59
SEの1番の利点って
値段が安いことかと思ってたけどこれはもう…
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm