1: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:06:50.899
機能的には充分です
確かに今までより高いけどそれでも全然あり



2: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:07:44.546
じゃあ僕は16買おうかな



3: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:08:15.767
信者の信仰心が試される



5: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:08:57.517
よく訓練された信者



7: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:10:13.737
よく訓練された信者はもう16ProMaxとか買ってるんでは





8: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:11:00.127
何年か使うなら16のがいいな



4: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:08:25.300
あと三万出して16買っとけ



10: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:20:07.001
いや3万はデカいだろ
なんか感覚おかしい



11: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:20:25.016
15でよくね?



12: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:21:41.113
それでかいって言うなら後半年くらいしたら17出るしそんとき1万以上値が下がるかもよ?



14: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:24:04.306
普通に勝手も6万くらいよねもう
開幕ここまで一気に下げるとは思わなかった



15: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:24:49.887
16買った奴に後悔させない方向に行ったのは正解だと思う。



17: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:25:54.964
その判断なら泥でいいだろ



18: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:27:14.784
>>17
iOS入ってないからなあ



22: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:36:53.337
15より安いじゃん



24: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:39:16.035
今はApple intelligenceなんかよりUWBやMagSafe付いてる方がよっぽど実用的だと思うんだけどなぁ



26: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:45:23.455
MagSafeいらねんだわ



31: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:50:41.667
>>26
めちゃくちゃ重要なんだよなあ



29: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:48:11.723
iPhoneってファッションでしょ
容量はともかく最上位モデル以外はダサいとか思われんじゃない



33: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:54:03.955
まだiPhoneSE2使ってる



36: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 08:59:26.575
まだ13でいいや



44: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 10:01:22.952
なんとかホームボタン付きのiPhoneを頼む



51: 名無しのがるび 2025/02/25(火) 10:48:07.246
>>44
もう無理だろ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740438410/

今一番注目されている記事(・ω<)