1: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:52:44.96
30はもうアウトか?





3: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:53:49.43
女なら30
男は35



5: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:54:46.33
>>3
35で結婚出来る男なんて数%やろな



4: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:54:07.48
女は35までセーフらしいから男もそこまではセーフやろ



34: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:08:27.66
>>4
女は30までや
男は38やな



35: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:08:45.13
>>34
おっちゃんやん



7: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:55:13.11
やっぱ30前半だよな



9: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:56:02.23
男は50代までセーフという風潮



11: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:57:20.86
31歳やけど付き合って8ヶ月の彼女(27歳)と結婚すべきか?



20: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:01:04.37
>>11
年齢だけ見れば良いタイミングやな
子育てってパワー要るし、これ以降はキツイで男も



13: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:58:26.54
明確な線引きできるもんでもないやろ
それまでちゃんと異性と対等な恋愛観系築けた経験があれば35ぐらいまで大丈夫だろうし
それがなければ30だろうが25だろうがヤバイ



15: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:59:32.28
男も若さが価値だからな
35の男はかなりきついと思うで



17: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 13:59:49.69
女は30
男は35



22: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:01:31.26
>>17
甘い



24: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:02:36.50
平均初婚年齢が男は31
これ超えたらやな



36: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:10:19.25
>>24
平均やろ+2歳は普通ってことやで



38: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:11:50.62
>>36
でも平均年齢までには結婚しておきたいよね



31: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:05:35.32
30超えると年齢より年収や



47: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:16:23.95
まぁ30で結婚してないなら何かしら持ってないと察するものがあるか



26: 名無しのがるび 2023/12/18(月) 14:03:01.53
人それぞれ
好きに生きたらいい なんGの言う事なんか真に受けるな



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702875164/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
学歴と同じでこういうのってある年齢以降は全く気にならなくなるよ
気になってるやつはその程度のしょぼい人間ってこと


2: 名無しのコメ民
>>1
なんだこいつ。
気にするのは相手であってお前じゃないよ。
自分語り大好きだな。


3: 名無しのコメ民
パヨじじいは全員アウトやんけw


4: 名無しのコメ民
どうしても線引きしろって言うのなら、安全に子作りできる年齢になるんじゃね。


5: 名無しのコメ民
普通の人生送ってたら30前後には結婚してるからね。

普通の人生すら送れない人が大勢いる今の日本らしいタイトル。


6: 名無しのコメ民
>>4
社会出るとわかるけど普通って難しいよ。


7: 名無しのコメ民
普通の人生って何?



9: 名無しのコメ民
>>6
40でしょ。
たしか染色体異常の子供が生まれる確率がぽんとあがったはず。


10: 名無しのコメ民
男と女で違うよ


今一番注目されている記事(・ω<)