
1: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:34:32.35
52: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:47:16.11
インフラのインフレきたーwww
61: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:49:00.88
埼玉はあっちこっち陥没するくらいだからかなり老朽化してるんだろ
289: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 22:55:00.88
あんたら八潮のようになりたいか?といえば上げやすくなるな
7: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:36:42.95
40%値上げ!?
51: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:47:05.76
40%はキツいな
39: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:44:00.25
4割増しは流石に酷い
15: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:37:59.78
4割は大きいと思ったが金額は大した事ないな
33: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:43:08.57
10000円が14000円になるの?
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:35:52.43
隙あらば値上げ
8: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:36:51.94
そういうの見越して積立とかしてないの
122: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 22:08:50.11
>>8
他のことに使っちゃいました
他のことに使っちゃいました
9: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:36:55.01
計画性なし
13: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:37:47.22
田舎は大変だな
25: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:41:44.02
増税しまくったのに水道管すら直せないw
26: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:42:04.52
修繕改修費って元々の水道料金に含まれてるんじゃないの?
28: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:42:39.90
やばすぎて草
生きていけんやろ
生きていけんやろ
27: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:42:29.38
水道代は払わなくてもそうそう止められることはないよ
38: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:43:22.95
隣町だけどこっちまで影響あるんかな
43: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:45:19.77
多くの家庭はミネラルウォーター買うのやめれば解決するだろ
50: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:46:57.55
これから水道管も寿命でどんどん破裂するし修理工はいないし値上げも歯止めきかないだろうなあ
64: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:49:48.04
凄い値上げやね
日本にいると他人事ではないけれど
日本にいると他人事ではないけれど
305: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 23:02:10.77
どうしようもないな。
もう雨水貯めとくしかない。
もう雨水貯めとくしかない。
310: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 23:03:35.07
こんなもん許していいのか
321: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 23:05:59.58
いいかげん老人も立ち上がるかもな
年金じゃ払えない
年金じゃ払えない
313: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 23:04:29.08
これはしゃーなあいけど
普段からちゃんとメンテしてるのかって言う
普段からちゃんとメンテしてるのかって言う
333: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 23:08:59.92
米も水も大幅値上げって終わりじゃねw?
18: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:39:50.79
水道ガス電気なんていくらでも値上げし放題だよなあ
34: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:43:11.64
風呂キャンセル
71: 名無しのがるび 2025/03/02(日) 21:52:08.92
これからは毎日お風呂に入れなくなるね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740918872/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
更新のこと考えないで値段設定したのが不味かった
garlsvip
が
しました