1: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:39:46.963
どうなの?





2: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:40:06.086
変わらん



3: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:40:49.487
とりあえず移行はめんどくさい



4: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:41:38.346
>>3
これをどうにかしないといけないからなかなか変えられないのよ



12: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:50:21.166
>>3
コレだよ
逆も又然り



5: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:42:14.037
便が溜まったらさすがにやばい



6: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:42:21.492
理論派か感覚派どっちなのかによる
感覚派にはきつい



7: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:45:38.240
iPhoneに慣れてたら使いづらい
逆戻りそう



8: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:46:41.614
app store使えるようにならん限り一生乗り換えられん



9: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:48:16.175
どっちも使えばいいよ



10: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:48:50.919
携帯スマホ買い替えでデータ移行なんてした事無いわ



11: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:49:48.742
>>10
キモすぎワロタ



13: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:51:50.920
galaxyならiosのデータ移行はケーブル繋ぐだけで勝手にしてくれるぞ



14: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:52:59.121
>>13
※ただし各種アプリは手動での移行が必要です

じゃ意味ないんよな



18: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:55:48.686
>>13
写真や電話としてのデータは移行してくれるがアプリのデータにストア課金ほぼやり直しだろ
ソレがネックなんだよ



15: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:55:19.719
しばらくスマホ二台持ちして3ヶ月くらいかけて移行してるわ



16: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:55:39.583
移行ごときでうだうだ言ってる奴はまず使いこなせないからやめとけ



19: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:57:13.506
マジで早めにGalaxyにしたほうがいいぞ
バタフライ効果で下手したら将来の資産に関わるからな



20: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:57:15.883
移行できずに2台持ちになった
便利



21: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 16:01:57.999
あんまアプリ買ってないならすぐ慣れるんじゃね?



22: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 16:02:35.561
俺はiPhoneから泥にしたけどiPhoneには戻れなかったわ
12の時一旦戻ったけどモッサリ過ぎだし自由度無さすぎて即売った



23: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 16:03:21.578
iPhone、というかiOSは不可解な部分が多すぎる



24: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 16:04:11.233
普通iPhoneとAndroidの2台持ちだよね?



25: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 16:07:02.809
>>24
iPadと泥な



17: 名無しのがるび 2025/03/08(土) 15:55:41.739
何を不便とするかだがめんどくさくなるのは確か



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741415986/

今一番注目されている記事(・ω<)