undou_onchi_boy (5)
1: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:10:37 主
アメトーーク!とかの芸人の誇張は無しで





2: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:11:38
サッカーでドリブルしてボールキープが出来ない



3: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:12:46
ボールが来たらすぐパスする



8: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:13:19
>>3
コーナーキックを蹴ると、ゴールまでの半分くらいしか飛ばない



19: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:15:12
>> 3 に言われたいわ



14: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:14:03
ボール見ずにドリブルできない



5: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:13:06
水泳の息継ぎが本気で出来ない



9: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:13:23
スキップが出来ない



13: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:14:02
リズム感がない



25: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:17:43
音ゲーは得意



18: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:14:58
フォークダンスで相手の足を踏む

なおぼっちだと先生とペア



15: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:14:12
息切れが早い



20: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:15:12
反射神経は良いとか言う



31: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:26:19
ゴルフできない



38: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:29:05
走り高跳びで背面からいけない



55: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:35:54
懸垂は一回も出来ない



61: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:38:27
自慢するな



63: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:39:25
>>61
自慢はしてないんだよな



39: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:29:16
頭で想像してる動き通りにならない
色々一緒に動く



24: 名無しのがるび 20/03/27(金) 14:16:39
体育の授業で目立たないことを意識しているのに結果目立ってしまう



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585285837/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ラジオ体操が変


2: 名無しのコメ民
野球やソフトボールで内野フライが取れない


3: 名無しのコメ民
球が外野に飛んだ事がない


4: 名無しのコメ民
バレーボールでレシーブすると球が顔面に当たる


5: 名無しのコメ民
バスケでパスが回ってこない


6: 名無しのコメ民
バスケでゴール決めたことがない


7: 名無しのコメ民
サッカーで空振りする


8: 名無しのコメ民
サッカーでゴールキーパーやらせると入れ食い状態


9: 名無しのコメ民
俺の場合は野球の時に1人だけ何回空振りしてもボールが当たるまでアウトにならない変な特別ルールでやらされる。


10: 名無しのコメ民
缶蹴りで空振りする


11: 名無しのコメ民
鬼ごっこで永遠に鬼


12: 名無しのコメ民
草野球、体育のソフト等で悪意なく打順を飛ばされる


13: 名無しのコメ民
>>12
まあそれはむしろ助かるけどな


14: 名無しのコメ民
バスケのドリブルができない
ドリブルしながら歩けないとかじゃなく、その場でドリブルができない


今一番注目されている記事(・ω<)