
1: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:41:05.81 ID:jLD6EcDZ0.net
俺30歳だけど中学生並みのメンタルだぞ
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:42:33.79
若いんじゃなくて幼いんだよな
8: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:43:12.39 ID:jLD6EcDZ0.net
>>4
それそれ
いつまでも幼いまま
「幼くなくなる方法」がわからない
それそれ
いつまでも幼いまま
「幼くなくなる方法」がわからない
5: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:42:37.67 ID:jLD6EcDZ0.net
精神が子供のままのやつと精神が大人のやつ
一体何がちがうんだよ
一体何がちがうんだよ
6: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:42:56.87
>>5
積み重ねの差やなこればっかりは
積み重ねの差やなこればっかりは
9: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:43:23.08
マジレスすると環境や
社会人になって数年したら、うわべだけ大人のふりかができるようになる
子供ができて、育てる立場になって自分の親の気持ちがわかって大人になる
孫ができておじいちゃんになったら、おじいちゃんとしての振る舞いをするようになって、おじいちゃんになる
社会人になって数年したら、うわべだけ大人のふりかができるようになる
子供ができて、育てる立場になって自分の親の気持ちがわかって大人になる
孫ができておじいちゃんになったら、おじいちゃんとしての振る舞いをするようになって、おじいちゃんになる
14: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:44:22.18
知識、教養が大事やろ
これがないと大人に見えない
これがないと大人に見えない
19: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:46:02.52
アンガーコントロールマジでできない
50: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:55:53.30
他人に期待するのやめたら怒りはだいぶなくなる
21: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:46:33.89
人生諦めたら大人になったで
23: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:46:50.20
わりとマジで失恋の回数を重ねるのがでかい
26: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:47:28.08
仕事して結婚する
そのうち部下育てて子供も育てていくうちに大人の立場に慣れるやろ
そのうち部下育てて子供も育てていくうちに大人の立場に慣れるやろ
32: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:49:12.74
仕事あって生活できてるならええやん
ワイなんか高校でふるいにかけられてそっからニートやし
ワイなんか高校でふるいにかけられてそっからニートやし
33: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:49:15.32
部下なり子供なり育てるしかない
34: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:49:16.54
結局子供育ててない人ってどこまで歳重ねても子供だなって感じる
38: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:51:09.35
責任感だけやで違いは
29: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:48:23.63
与える側になることや
子供は求めるばかりやろ?
子供は求めるばかりやろ?
39: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:51:22.71
>>29
最近ワイこれ意識してる
最近ワイこれ意識してる
44: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:52:37.74
成長出来ない奴は一定数いるんだろうな
てことはワイらの上の世代にも普通に子供のままの大人がいるってことやな
てことはワイらの上の世代にも普通に子供のままの大人がいるってことやな
58: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 06:58:20.70
ガチの大人なんてそうそうおらんやろ
61: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 07:00:46.01
自分は大人だと言い張り他を見下し始める構図なんてまんま中学生やん
86: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 07:09:55.67
まぁ大人になるというより紳士になるべきだろうけどな
128: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 07:20:30.10
ワイは子供のままでええと思ってるわ
132: 名無しのがるび 2021/02/06(土) 07:21:25.00
楽しみが酒と飯だけのおっさんにはなりたくないね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612561265/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
マジで子供いない奴はなんかわかる。
年寄り、中年になっても感情のコントロールができない、幼い爺婆なんだよね
年寄り、中年になっても感情のコントロールができない、幼い爺婆なんだよね
2: 名無しのコメ民
タピオカおばたんは2人の子がいるのに、子供より子供みたいだけどいつ大人になるん?
3: 名無しのコメ民
子供育てきって孫まで見届けたらさすがに幼い人間ていなくなるかもなあ
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
年相応の人生送ってたら普通にそうなるよ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm