
1: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:28:32.63 ID:10WKZj1Q0.net
期限は明日
このままじゃゆで卵になる
このままじゃゆで卵になる
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:28:52.03
茹でたらええやん
9: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:29:19.89 ID:10WKZj1Q0.net
>>3
最悪そうするけどなんかこうあるやろ
なんかいい感じの
最悪そうするけどなんかこうあるやろ
なんかいい感じの
4: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:28:52.66
ホットケーキ
5: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:29:08.72
贅沢目玉焼き
6: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:29:14.65
生食が勧められないだけで卵焼きにするなりなんなりあるだろ
8: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:29:17.67
牛乳100mlと砂糖10gを混ぜて10分蒸すとプリンのできあがりや
16: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:30:15.52 ID:10WKZj1Q0.net
ただワイの料理スキルじゃスクランブルエッグが限界か
>>8見たいなのはスキルも設備もないし
>>8見たいなのはスキルも設備もないし
26: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:31:19.59
>>16
スパニッシュオムレツ簡単やで
スパニッシュオムレツ簡単やで
34: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:32:39.11 ID:10WKZj1Q0.net
>>26
混ぜて焼くだけでええのか
確かに楽そう
レンチンで温泉卵は1回ためして微妙に終わった
混ぜて焼くだけでええのか
確かに楽そう
レンチンで温泉卵は1回ためして微妙に終わった
12: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:29:36.96
そんくらいスクランブルエッグ作ってパクーで終わりやろ
15: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:30:14.90
オムライスで3個使う
18: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:30:36.68
卵が残るって言う感覚がわからんのやがどんだけ買ったんや
24: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:31:09.00 ID:10WKZj1Q0.net
>>18
貰ったんや
なんかいいところの卵らしいからいい感じに使えればよかったんやけど
貰ったんや
なんかいいところの卵らしいからいい感じに使えればよかったんやけど
19: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:30:42.41
ロッキーみたいに飲めよ
20: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:30:52.88
カニ玉の素買ってくれば3個使うぞ
23: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:31:02.85
だし巻き卵でええやん
27: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:31:30.78
ゆで卵にして、麺つゆと水と薄切りのニンニク混ぜたやつに漬けとくとうまい
めんどくさければ焼肉のタレに漬けとくだけでもええで
めんどくさければ焼肉のタレに漬けとくだけでもええで
28: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:31:47.81
チャーハンに2個くらい使って残りは玉子スープみたいにすれば余裕やろ
30: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:32:12.97
手間かけていいなら天津飯
楽に行くならめんつゆで煮卵
楽に行くならめんつゆで煮卵
31: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:32:22.78
新鮮ならほかほかご飯にかけるだけでまぁまぁだったのに
32: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:32:23.16
ゆで卵にしてマヨネーズと混ぜてパンに挟む
33: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:32:36.51
半熟卵にして牛丼にぶっかける
35: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:32:46.34
いい卵ならフレンチトーストにしろ
39: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:33:25.38
厚焼き玉子、茶碗蒸し、タマゴサラダ
41: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:33:49.64
親子丼、玉子丼
42: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:33:59.16
逆転の発想で、今夜はすき焼きにせい
45: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:34:03.70 ID:10WKZj1Q0.net
TKGもありやな
ただ明日期限やから今日明日で2個が限界や
ただ明日期限やから今日明日で2個が限界や
51: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:34:29.60
トマトの卵炒め美味しいで
59: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:35:56.75 ID:10WKZj1Q0.net
まあ火通せばとりあえず持ちそうやしとりあえず茹でるか
そこから考えよう
そこから考えよう
75: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:37:01.88
>>59
茹でて殻を剥いて、ビニール袋かタッパーに入れてめんつゆに浸けろと
茹でて殻を剥いて、ビニール袋かタッパーに入れてめんつゆに浸けろと
82: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:37:42.23 ID:10WKZj1Q0.net
>>75
それよさそうやな
タッパーもめんつゆもないから買ってこないとアカンけど
いずれ使うものやしええか
それよさそうやな
タッパーもめんつゆもないから買ってこないとアカンけど
いずれ使うものやしええか
88: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:38:18.26
>>82
タッパーじゃなくてポリ袋でええよ
焼肉のタレ持ってないんか?
タッパーじゃなくてポリ袋でええよ
焼肉のタレ持ってないんか?
94: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:39:24.31 ID:10WKZj1Q0.net
>>88
持ってないわ
最近越してきたから正直装備があまりない
持ってないわ
最近越してきたから正直装備があまりない
103: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:41:01.52
卵の賞味期限って常温で置いといて生で美味しく食える期限やなかったっけ
冷蔵庫入れてたならぶっちゃけ全然余裕やろ
冷蔵庫入れてたならぶっちゃけ全然余裕やろ
110: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:42:27.58 ID:10WKZj1Q0.net
>>103
生卵ってすぐ傷んで食中毒の元になるイメージやけど思ったより丈夫なんやな
ただそれで悠長にしてると絶対忘れるからさっさと消費するわ
生卵ってすぐ傷んで食中毒の元になるイメージやけど思ったより丈夫なんやな
ただそれで悠長にしてると絶対忘れるからさっさと消費するわ
104: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:41:09.91
茹でたほうが消費期限短くなるよね
105: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:41:15.14 ID:10WKZj1Q0.net
期限過ぎても大丈夫なのはわかるけどやっぱ精神衛生上嫌やん
生卵やし
生卵やし
120: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:44:38.20
卵って普通に高いよな
高級食材や
高級食材や
122: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:44:51.77 ID:10WKZj1Q0.net
っていうかみんなよく知ってるな
正直料理って滅多にしないからオムレツも卵とじもろくにできる気しないわ
正直料理って滅多にしないからオムレツも卵とじもろくにできる気しないわ
125: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:45:16.90
煮卵 保存きくし
127: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:46:11.85
>>125
聞かないけど
逆に3日ぐらいしかもたんぞ
聞かないけど
逆に3日ぐらいしかもたんぞ
134: 名無しのがるび 2021/10/11(月) 15:48:20.37 ID:10WKZj1Q0.net
とりあえず方針としてはめんつゆとカツとかの惣菜買ってきて適当にとじるわ
後は料理の素みたいなので使うわ
これでさしあたっては大丈夫
難しい料理は今度挑戦してみるわ
サンガツやお前さんたち
後は料理の素みたいなので使うわ
これでさしあたっては大丈夫
難しい料理は今度挑戦してみるわ
サンガツやお前さんたち
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633933712/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
味覇とか創味シャンタンでスープ作ってそこに卵入れるだけでうまい
2: 名無しのコメ民
卵の期限は賞味期限切れから約1ヶ月
ただそれは火が十分に通った状態
なんで卵の賞味期限が早いかと言うと数万個に1個あるバグのような卵があるから
その卵を賞味期限切れの状態で生や半生で食べるとサルモネラ菌に感染する
ただそれは火が十分に通った状態
なんで卵の賞味期限が早いかと言うと数万個に1個あるバグのような卵があるから
その卵を賞味期限切れの状態で生や半生で食べるとサルモネラ菌に感染する
3: 名無しのコメ民
卵たっぷりオムライスに濃厚卵のオムレツを添えて
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm