
1: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:57:19.836
どこ?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:57:42.844
長野?
3: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:57:49.956
出雲そば
4: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:01.672
山形とか
38: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:04:21.335
>>4
そこはラーメン県
そこはラーメン県
5: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:18.368
うどん 香川
そば 長野
ラーメン 福島?
そば 長野
ラーメン 福島?
6: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:20.372
長野かなぁ?水がおいしいとことか
8: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:26.176
東京か大阪だろ
9: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:33.082
東京
10: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:34.395
ラーメンは福岡って感じ
11: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:58:54.838
ラーメンは旭川
12: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:16.165
蕎麦は高いからな
気軽に食えない
気軽に食えない
13: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:25.218
名産だからとかじゃないんだよな、うどん県は
14: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:27.648
ラーメンは新潟
15: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:32.487
やっぱ長野か?
16: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:38.230
長野ってよく言うけどどこの蕎麦も大差ない
17: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:44.008
そこまで同じもの食べ続けらんない
18: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 16:59:46.442
伊勢うどんの方が美味いことに気付いた
香川ゴムうどんの時代は終わりだよ
香川ゴムうどんの時代は終わりだよ
23: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:00:56.163
>>18
やわらかすぎて食いづらくね?
京うどんもだけど
やわらかすぎて食いづらくね?
京うどんもだけど
21: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:00:26.217
ソバは群馬ってコナンで言ってた
22: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:00:36.873
なんかのサイトで岐阜の蕎麦がうまいってなってたよ
24: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:00:57.748
ソバは痩せた土壌で出来るから
あまり自慢したくない
あまり自慢したくない
39: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:04:30.508
>>25
福井山形だと
福井山形だと
26: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:01:20.158
子供の頃風呂に貼ってあった都道府県のやつには岩手にわんこそばが書いてあった
27: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:01:29.008
そばといえば岡山
28: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:01:31.911
長野住んでたけどそんなそば食わんよ
31: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:02:04.964
まるかめ製麺店舗数
松山>>>香川
だから松山は、うどん市!
松山>>>香川
だから松山は、うどん市!
91: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 18:40:08.138
>>31
本社神戸だっけ?
本社神戸だっけ?
34: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:02:31.300
美味しいだけじゃだめなんだよ
そば県を名乗るなら圧倒的な消費量がないと
そば県を名乗るなら圧倒的な消費量がないと
37: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:04:03.742
まあ新蕎麦の季節に蕎麦目当ての観光客が一番来る県と言ったら長野やろな。
徳川家康が千葉で食った蕎麦が旨かったから「信濃更科の蕎麦に匹敵する」といってその辺りを更科と名付けたって伝説があるぐらい。
少なくとも江戸時代前後には蕎麦と言えば長野(信濃)って評判にはなっていたんだろう。
徳川家康が千葉で食った蕎麦が旨かったから「信濃更科の蕎麦に匹敵する」といってその辺りを更科と名付けたって伝説があるぐらい。
少なくとも江戸時代前後には蕎麦と言えば長野(信濃)って評判にはなっていたんだろう。
41: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:05:41.997
>>37
長野は蕎麦屋で食べる舞茸の天ぷら目当て
長野は蕎麦屋で食べる舞茸の天ぷら目当て
43: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:06:25.843
新潟のへぎ蕎麦
47: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:08:24.947
分散してるからどの県とは決められない
まあ水がうまけりゃうまい
まあ水がうまけりゃうまい
51: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:11:04.962
「日本三大そば」とは、長野県の『戸隠(とがくし)そば』、島根県の『出雲(いずも)そば』、岩手県の『わんこそば』の3つです
52: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:11:55.167
>>51
わんこそばは食べ方の形式だからなんかちがくね?と思っちゃう
わんこそばは食べ方の形式だからなんかちがくね?と思っちゃう
53: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:12:12.396
いくら同格でも最初に名乗った香川の勝ちよ
今更そば県名乗っても猿真似にしか見えない
今更そば県名乗っても猿真似にしか見えない
56: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:13:45.061
信州じゃないの?
諏訪とか
諏訪とか
64: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:17:10.697
そば粉の生産は北海道がダントツなのにそばが美味しいイメージないの不思議
69: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:20:04.218
>>64
量産能力と美味さはなんの相関関係もない
量産能力と美味さはなんの相関関係もない
72: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:21:55.003
冷麺県宮城
75: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:25:08.042
>>72
宮城じゃなくて岩手
盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばの三大麺
宮城じゃなくて岩手
盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばの三大麺
89: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:53:45.292
>>72
宮城は冷やし中華
宮城は冷やし中華
81: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:34:58.650
一定以上の蕎麦の良し悪しはよくわからん
83: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:38:26.928
福井のそばはガチでうまいぞ
個人的には信州蕎麦の方が好きだけどなw
個人的には信州蕎麦の方が好きだけどなw
84: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 17:39:38.493
福井行ったことない
首都圏から行きやすいから長野のイメージ
首都圏から行きやすいから長野のイメージ
93: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 18:45:09.938
また関西vs関東の続きかとおもっちゃったじゃん
95: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 18:46:37.109
(ᴗ)美味しいそばの全国チェーン店作って!
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665561439/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
福井の蕎麦はレベル高い
2: 名無しのコメ民
みかん県で愛媛/静岡/和歌山なら
うどん県に並び立つやろ
四国つながりで愛媛のみかん県が最有力かね?
全く意味が無いがw
うどん県に並び立つやろ
四国つながりで愛媛のみかん県が最有力かね?
全く意味が無いがw
3: 名無しのコメ民
新潟のへぎ蕎麦やな。
それはそれとして救荒作物だから威張るようなもんじゃないで
それはそれとして救荒作物だから威張るようなもんじゃないで
4: 名無しのコメ民
都内には駅そばや立ち食いそばの店舗はかなり多い。
そば県は実は東京や神奈川なのかも知れん。
まあ立ち食いそばが蕎麦なのか意見が別れるかも知れないが、
そば県は実は東京や神奈川なのかも知れん。
まあ立ち食いそばが蕎麦なのか意見が別れるかも知れないが、
5: 名無しのコメ民
>まあ立ち食いそばが蕎麦なのか意見が別れるかも知れないが、
蕎麦や饂飩がそんな大層な食い物か?
蕎麦や饂飩がそんな大層な食い物か?
6: 名無しのコメ民
長野の蕎麦屋はカツ丼美味いところけっこう多いよ。蕎麦自体の違いはあんまりわかんないけど、ハズレはないと思う。普通に美味い。
7: 名無しのコメ民
ファストフード的な蕎麦なら割とガチで東京だろ
駅の蕎麦屋の数が段違いだわ
駅の蕎麦屋の数が段違いだわ
8: 名無しのコメ民
そば県は長野
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
わんこそば現地の有名店で食べたけど
安い乾麺の味がした
良を食べるので仕方ないなぁって思った
安い乾麺の味がした
良を食べるので仕方ないなぁって思った
2: 名無しのコメ民
香川はうどん【しか】無いから独占的なシェアでうどん県に成れたのであって、蕎麦以外が有る県は蕎麦県に成り得ない
3: 名無しのコメ民
いったんさ、こういうのですぐ東京って言いだす奴はまず恥を知ってもらって
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました