1: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:45:06.56
いちご定期



2: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:45:23.45



3: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:45:31.21
巨峰よ



9: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:48:28.15
>>3
金持ちアピールすんな
帰って、どうぞ





10: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:48:42.71
皮ごと食べれる種なしぶどう



11: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:48:44.40
みかん



59: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:02:05.11
>>11
婆やんけ
「この白いとこに栄養があるんだよ」ってずっと言ってそう



16: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:49:45.01
バナナが一番嫌いな人が少ない気がする
たまに水分ないのが無理って変な奴もおるけど



17: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:50:25.16
日本人なら柿食えよ



21: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:51:29.27
>>17
入れ歯で干し柿食ってそう



18: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:50:25.76
マンゴー大好き



22: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:51:30.84
梨だけどな“本物”は



26: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:52:20.10
>>22
果物エアプ乙
ギャンブルすぎるやろあんなん



31: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:53:44.74
桃苺パイナップルが三大巨頭やで



65: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:03:26.28
>>31
君とは美味い酒が飲めそうや



37: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:55:05.07
間違いなく桃や
でもむくのがめんどくさいしベタベタになるからめんどいのが弱点 すぎる



41: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:56:45.09
>>37
もwもw



39: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:56:02.66
パイナップルは砂糖水足されてるのがなあ
まあ桃よ
イチゴやバナナは加工される便利なサポート役



42: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:56:54.42
バナナ以外は逆張り



45: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:57:39.58
>>42
バナナは猿の食い物、ね



44: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:57:20.46
メロンでしょ
トルクメニスタンではメロン記念日があるし



47: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:58:12.98
>>44
値段でしか物事を判断できないんやなぁw



49: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:58:47.93
モモの匂い嗅いだだけで幸せになる



50: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 21:59:14.88
>>49
一生くんくんしてろや



62: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:02:32.01
サクランボやね



85: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:10:53.48
>>62
酸っぱければなんでも良さそう
酢でも飲んでれば?www



72: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:04:53.10
リンゴとマンゴーやな



78: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:07:29.02
>>72
舌が可哀想
舌磨きで歯ブラシ擦り過ぎて傷付いちゃったんやな



76: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:06:13.13
シャインマスカットなんだよなあ



84: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:10:26.13
いちごは美味いけど凄い驚きはない感じかなあ
安定はしてる



87: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:11:51.41
>>84
でもその衝撃すら上回れないんやで?
ほな一位やんwwwwww



92: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:14:03.70
ここまでライチなしとかマジか



99: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:17:35.01
>>92
マジだよ
だから右回れして帰ろうね〜☺



95: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:15:01.51
梨かトータルで優れてる蜜柑
味だけなら巨峰
夏の寝起き限定なら西瓜



97: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:16:21.99
>>95
なんか分析してる風やけど
梨入ってる時点でやり直しです
先生ちゃんと教えたよね?



101: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:19:21.65
>>97
なんか資格持ってんの?
農業改良普及員とか?
ワイは農学修士しか無いわ



107: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:21:49.27
>>101
肩書きでしか物事を判断できないんやな
その修士返してきなさい
“本質を”を見れてない



109: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:22:30.97
>>107
ああ
パソコンの大先生みたいな先生なんやな草



121: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:30:37.36
メロンなの



125: 名無しのがるび 2025/03/10(月) 22:37:28.15
メロンって言ってる奴

果物は高いから食べるんじゃないの!
美味しいから食べるの!



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741610706/

今一番注目されている記事(・ω<)