binbou_man

1: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:26:45.52
収入(月額)
奨学金:12万
バイト代:6万

計18万円

出費(月額)
家賃光熱費水道代:5.5万
食費:2万
雑費:5,000〜10,000(7,500で計算)

計82,500円

学費も全額自腹なので足りない
男に生まれたので地道に肉体労働で稼ぐしかない模様





2: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:27:18.88
ガールズバーの求人にブチギレそうや



3: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:28:00.70
食費2万は無理ゲーやろ
貧乏大学生やけど、5万は確実に行くやで



8: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:29:26.19
>>3
いけるで
買い出しは3日に一回、一回あたりの予算は2,000円(実際には1,600円前後しか使わない)



4: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:28:39.43
ようやっとる



5: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:28:49.39
卒業後に奨学金返すのが本当の地獄だぞ
楽しみにしとけ



6: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:29:05.77
今の時代大学まで通わせられないのに子供産むべきじゃねンだわ



7: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:29:20.59
まだ新聞奨学生の方が良さそう



9: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:29:56.71
ワイ貧困かつ成績優秀につき学費免除されたのに家族の生活費用に奨学金借りさせられて全額自己返済なんやが
親と下の兄弟すべきやろか



10: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:30:22.08
家から通える国公立に何故行かなかったのか
親が受験直前になって学費自分で払えいうたなら仕方ないかもしれないが



11: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:31:07.90
世帯年収900万ちょいあるみたいやが子供三人なため余裕無し
無駄に高い世帯年収のせいで第二種以外借りられず
民間奨学金は当然家計基準でアウト

本当の地獄や



12: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:32:05.98
>>11
ワイやんけ
理系だから私立は行けなかった



13: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:32:30.03
女って良いよな、こういう時におっさんの奢りで酒飲むだけで金まで稼げるんだから
しかもそこら辺のバイトより高待遇



14: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:34:21.20
ワイは300万ちょいやったかな
クソ親のせいで30まで借金生活や



18: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:35:59.40
>>14
儂は200万弱だったが返還免除になった



15: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:34:33.97
大学ってさ国立かあとは専門的なものが学べる大学以外借金していく意味ある?
そりゃマーチ以下とかFラン以下の誰でも入れる大学でも出たら大卒だけど
結局大手には入れないからなあ



16: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:35:10.13
ドイツに生まれたかったわ
日本はゴミ



17: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:35:20.89
学校の先生になればいいよ



19: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:35:59.64
バイト代月6万とかなめてんのか
夜勤やれ夜勤
22~8でそのまま学校いけ



20: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:37:30.04
辛いの分かっててその道を選択したんだろ?
その道を選んだ自分に誇りを持って突き進むしかないだろ



21: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:37:46.36
ふむ……返済不要の奨学金を貰えば良いのだろう?
返済不要が無理な頭の悪い奴は高卒で働けば良いのだろう?



22: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:37:53.25
どれだけ勉強頑張っても国は1円も学費の支援してくれない辺りが流石日本だよな
最高だわこの国



24: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:40:30.67
>>22
成績わるいからでは?



30: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:42:56.85
>>24
まだ一回生やが通算3.15はあるぞ(参考:大学側の給付金は受給対象GPA2.7以上)
あと、JASSOはどれだけ成績優秀でも給付金くれないぞ



23: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:38:55.86
防衛大なら大卒になりつつ大学生の間給料貰えるぞ



25: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:40:42.67
JASSOの給付型も企業の奨学金も全部落ちたんか



26: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:40:48.90
金無いなら高卒で働けば良かったやん



27: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:40:58.14
大学側の成績優秀者奨学金取れないとキツイわ



28: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 16:41:40.41
まじでこんな甘えたが苦学生名乗ってるの最高の国やな
流石に大学生バイトなら月10は稼げよ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742110005/

今一番注目されている記事(・ω<)