
1: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:53:57
ああいう人たち向けにもっと簡単なキャッシュレス作るのも手かもしれんよ
5: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:54:59
ワイの近所のスーパーは来月からキャッシュレス廃止して現金のみになるけどな?
9: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:57:05
>>5
ロピアですら疑似キャッシュレス導入するのに?
ロピアですら疑似キャッシュレス導入するのに?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:54:28
プリペイドカードあげる
チャージして使ってね
チャージして使ってね
4: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:54:57
ワイはいつでも現金払いやわ
7: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:56:22
そもそも他人の支払い方法を観察しないわ
8: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:56:23
キッズ高齢者はしゃーない
14: 名無しのがるび 25/03/16(日) 20:59:49
いまだに現金ジャラジャラの昭和脳w
15: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:00:08
誰のこととは言ってないのにキョロ自覚あって草
答え合わせやね
答え合わせやね
16: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:00:37
>>15
やっぱりこどおじってお母さんが買い物してくれるから
あんまりスーパーとか行かないの?
やっぱりこどおじってお母さんが買い物してくれるから
あんまりスーパーとか行かないの?
17: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:00:37
飲み屋でPayPay使う人って、ほぼスタッフにドリンク出さない人なのよね
だからドリンク出さないって時点で、会計時にQR用意して持ってくw
だからドリンク出さないって時点で、会計時にQR用意して持ってくw
18: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:00:55
ワイは現金払いしてる奴見たら怒鳴ってる
ワイに迷惑をかけるのはいいけど他の客や店員に迷惑をかけるのは許せん
ワイに迷惑をかけるのはいいけど他の客や店員に迷惑をかけるのは許せん
19: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:01:04
>>18
つまんね
つまんね
20: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:01:36
いちいちそんなん確認してんの?
イッチきもいよ
イッチきもいよ
24: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:02:29
>>20
普通にレジ待ちして並んでたら前の人の会計くらい視界に入るでしょ・・・
きみも子供部屋おじさんか?
普通にレジ待ちして並んでたら前の人の会計くらい視界に入るでしょ・・・
きみも子供部屋おじさんか?
36: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:04:01
たくさん物買う時は店員が品物詰める時間稼ぎさせるために現金支払いしてる
37: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:04:07
クレカはあかんのか
40: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:04:24
>>37
最近はタッチでいけるからワイもよく使うよ
最近はタッチでいけるからワイもよく使うよ
53: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:05:26
東京の方の話やろ?
地方はまだ現金だらけやから
地方はまだ現金だらけやから
60: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:05:40
>>53
地方だと現金が多いんか?
地方だと現金が多いんか?
77: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:07:03
>>60
現金8:キャッシュレス2くらい
現金8:キャッシュレス2くらい
78: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:07:14
>>77
マジか!!!
マジか!!!
81: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:08:47
>>78
マジ
国はキャッシュレス化浸透させたいならもう現金廃止しろと思う
マジ
国はキャッシュレス化浸透させたいならもう現金廃止しろと思う
83: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:09:19
>>81
地方ではpaypayしか使えない店多いってのは聞いたことあったけどそこまでキャッシュレス浸透してへんのやな
地方ではpaypayしか使えない店多いってのは聞いたことあったけどそこまでキャッシュレス浸透してへんのやな
85: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:11:01
>>83
店よりも客側やろ
地方だってコンビニはあるわけで
店よりも客側やろ
地方だってコンビニはあるわけで
75: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:06:41
店員はどう思ってるんやろ
76: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:06:57
>>75
さすがに現金が面倒やと思ってるやろうね
セルフレジ以外は
さすがに現金が面倒やと思ってるやろうね
セルフレジ以外は
80: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:08:01
東京やと仕事帰りの人が多い時間帯やと7割はキャッシュレスやな
84: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:10:55
Suica・VISAタッチ・クイックpay あたりが一番多いイメージ
たまにpaypayとかD払いとか見るけど
たまにpaypayとかD払いとか見るけど
89: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:11:33
>>84
キャッシュレスの支払いで一番多いのはpaypayやろ
キャッシュレスの支払いで一番多いのはpaypayやろ
87: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:11:22
現金の方が安い店も多いし使い分けてるわ
216: 名無しのがるび 25/03/16(日) 21:35:12
少なくとも店舗からすれば現金の方がありがたい現状も何とかしないと
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742126037/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました