
1: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:38:35.86
誰だよ塩とか言い出したの
2: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:39:26.74
物によって使い分けろよ
13: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:44:16.78
>>2
それなら京風串揚げでよくない?
それなら京風串揚げでよくない?
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:40:08.73
最大値を引き出すのは塩
6: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:40:48.91
マヨネーズだろ無能が
7: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:40:55.75
ワイはイモ天にはしょうゆやな
8: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:41:15.71
海老天は天つゆ
9: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:41:41.31
塩ってイキるためのやつやぞ
ワイも通ぶって抹茶塩が…とか素材の味がー…とか言ってるけど普通に天つゆの方が美味いわ
ワイも通ぶって抹茶塩が…とか素材の味がー…とか言ってるけど普通に天つゆの方が美味いわ
10: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:42:52.76
塩もええんやけどね
天ぷら焼き鳥ラーメンとか塩以外が1番好きかな
天ぷら焼き鳥ラーメンとか塩以外が1番好きかな
11: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:43:28.29
天つゆに大根おろし入れてもいい?
16: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:46:46.72
>>11
美味いで😋
美味いで😋
26: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:51:59.30
>>11
あかんで
あの味を知ったらもう戻れなくなる
あかんで
あの味を知ったらもう戻れなくなる
14: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:46:13.96
天つゆ 旨味成分たっぷりで風味もある
塩 ただの塩分
塩 ただの塩分
18: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:48:56.42
ワイも天つゆ派やけど焼き鳥は塩の方がええな
20: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:49:33.62
>>18
両方食べたら良くない?
両方食べたら良くない?
25: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:51:41.90
>>20
それはそう
それはそう
23: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:50:01.29
アジシオやな
24: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:51:20.53
飯と食うなら天つゆで
単品として食うなら塩だな
単品として食うなら塩だな
28: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:53:11.68
普通両方楽しむよね
42: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 11:09:53.41
僕ね、交互に食べてる。
29: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 10:53:18.45
なおしばらくすると塩の方が美味いと思う模様
40: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 11:09:32.15
天つゆに大根おろしと少量のおろしショウガ
46: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 11:13:09.65
>>40
しょうがはまあ安物の時だね
しょうがはまあ安物の時だね
47: 名無しのがるび 2025/03/17(月) 11:13:34.99
天ぷらはワサビ塩だよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742175515/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
でもご飯のおかずにするときは、天つゆ&大根おろし
garlsvip
が
しました