1: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:19:39.37 ID:aEHKsknHM.net
ほぼ満点回答と名高い「寄生獣」と「ハガレン」でさえ、無難に置きに行ってたし
やはりこの辺りが限界か
やはりこの辺りが限界か
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:20:06.38 ID:aEHKsknHM.net
実は想像を超えた最高の最終回など存在しない
3: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:20:33.00
進撃の巨人
66: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:15.69
>>3
悪い意味で
悪い意味で
6: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:21:31.11 ID:aEHKsknHM.net
>>3
なんJで大ブーイングやったやんけ
なんJで大ブーイングやったやんけ
79: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:11.82
>>6
なんjは逆張りしかいないから世間的には大絶賛ってことやろ
なんjは逆張りしかいないから世間的には大絶賛ってことやろ
4: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:20:48.57 ID:aEHKsknHM.net
進撃もお前ら期待値上げすぎたんや
最終回にそんな突飛なことを求めるのは間違ってる
最終回にそんな突飛なことを求めるのは間違ってる
5: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:21:08.61
最終回「俺たちの戦いはこれからだ!〇〇先生の次回作にご期待ください!!」
これすき
これすき
10: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:21:59.39 ID:aEHKsknHM.net
>>5
どういう所が?
どういう所が?
21: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:07.03
>>10
そのまんまや
俺たちの戦いはこれからだ!〇〇先生の次回作にご期待ください!!
で終われる様な展開
そのまんまや
俺たちの戦いはこれからだ!〇〇先生の次回作にご期待ください!!
で終われる様な展開
9: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:21:58.40
沢山あるけどなんというかお前に教えたくない
11: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:21:59.42
メジャー
38: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:25:35.66 ID:aEHKsknHM.net
>>11
想定内
想定内
12: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:22:10.96
Blame!よかったやろ
13: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:22:13.85
うしおととらくらいか
15: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:22:53.81
男坂
完璧なラスト
完璧なラスト
294: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:42:21.33
>>15
まだ連載続いてるぞ
まだ連載続いてるぞ
16: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:22:54.41
最終回で突飛な展開になるとかまとめれてへんやん
17: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:22:57.29
鬼滅みたいな未来の平和な日常で締めくくるパターン好き
19: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:01.34
ガッシュは満点やけど想定の範囲内やな
22: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:16.80
はいあしたのジョー
23: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:56.85
漫画じゃなければデジモン初代とかあるのに
24: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:56.97
ボンボン坂高校演劇部
25: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:57.47
探偵学園Q結構好きなんやが
26: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:24:04.17
萩尾望都の作品のどれかにありそう
27: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:24:04.62
完結フェーズに入ったら誰でも終わりのイメージぐらい出来るからなぁ
素晴らしい最終回って時点でストーリー中盤に読者が予想したラストは軽く超えてるんやで
素晴らしい最終回って時点でストーリー中盤に読者が予想したラストは軽く超えてるんやで
30: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:24:34.59
封神演義はキレイに終わったな
31: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:24:37.95
進撃の21巻と22巻の完成度は神がかってた
奪還~回想~海
ここで一旦1部として切っても良かった
あれこそ最高の最終回やで
最後らへん大怪獣バトルみたくなって何だかなって感じや
奪還~回想~海
ここで一旦1部として切っても良かった
あれこそ最高の最終回やで
最後らへん大怪獣バトルみたくなって何だかなって感じや
247: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:39:55.14
>>31
エレンがマーレで復讐するところ最高やろ
エレンがマーレで復讐するところ最高やろ
53: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:27:04.44
>>31
エレンが「進撃の巨人」って言ったとこが進撃の巨人のピークやったな
あそこはやばかった
エレンが「進撃の巨人」って言ったとこが進撃の巨人のピークやったな
あそこはやばかった
201: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:36:58.39 ID:aEHKsknHM.net
>>31
まあ進撃のピークはここだろうな
ここ毎週緊張感持って読んでたわ
マーレ行ってから緻密じゃなくなったよね
まあ進撃のピークはここだろうな
ここ毎週緊張感持って読んでたわ
マーレ行ってから緻密じゃなくなったよね
231: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:39:02.95
>>201
むしろマーレ行ってからが本番やろ
99話までの積み重ねが開戦!に繋がるんやし
むしろマーレ行ってからが本番やろ
99話までの積み重ねが開戦!に繋がるんやし
227: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:38:43.81
>>201
なんかマーレ行ってから舞台裏が見えたみたいなガッカリ感はあった
ずっと壁外の事は謎だったからな
なんかマーレ行ってから舞台裏が見えたみたいなガッカリ感はあった
ずっと壁外の事は謎だったからな
240: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:39:38.33
>>227
頭エレンやん
頭エレンやん
33: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:25:01.01
バナナフィッシュ
613: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:59:08.27
>>33
たしかに最終回は神がかってたかも
たしかに最終回は神がかってたかも
35: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:25:07.45
想像を越えようとするとドラゴンヘッドになってしまうからアカン
36: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:25:19.61
へうげものの最終回好き
63: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:27:52.48
>>36
分かるマン
生存?エンドにするのは予想してたが余韻がすごい
分かるマン
生存?エンドにするのは予想してたが余韻がすごい
44: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:26:06.13
終わっていたら読者の想像越えてただろうなってのは
ドラえもんやろね
ドラえもんやろね
47: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:26:42.12
アニメならグレンラガンとかガングレイブとかあるんだけどな
69: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:19.49
>>47
グレンラガンとかめっちゃ置きに行ってるやんあれ
グレンラガンとかめっちゃ置きに行ってるやんあれ
49: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:26:47.57
想像を裏切るのがいいものとは限らんやろ
むしろずっと見てきた読者を安心させて終わらせるのが一番
むしろずっと見てきた読者を安心させて終わらせるのが一番
51: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:26:52.11
ラスボス倒して残り数話はエーグみたいな話に使うパターンが好き
52: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:27:03.14
ヘルシングは「まあ戻ってくるやろな」て予想通りやったのにすごくいい最終回やった
54: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:27:05.29
漂流教室
111: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:31:37.19
>>54
それや
砂漠の野球部の終わり方めちゃめちゃ好きやけど賛否別れそう
単行本のおまけ回は完全に蛇足
それや
砂漠の野球部の終わり方めちゃめちゃ好きやけど賛否別れそう
単行本のおまけ回は完全に蛇足
59: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:27:29.43
やっぱし最終回は後日談くらいにしたほうがええんちゃうか?
最終回で物語締めくくろうとするとどうしても批判が出るわ
最終回で物語締めくくろうとするとどうしても批判が出るわ
89: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:54.85 ID:aEHKsknHM.net
>>59
そうそう俺が言いたかったことはこれなんよ
だから進撃を攻めるなってこと
そうそう俺が言いたかったことはこれなんよ
だから進撃を攻めるなってこと
64: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:05.67
ラスボス後に別にやらなくても良いライバル戦あるやつ好き
仮面ライダードライブのハート戦とか武装錬金のパピ戦とか
仮面ライダードライブのハート戦とか武装錬金のパピ戦とか
67: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:16.84
予想を気持ち上回ってきたかもな ってのはハチミツとクローバー
ただ終了直前あたりが少し下がり気味だからなあ
ただ終了直前あたりが少し下がり気味だからなあ
73: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:45.05
NARUTOはそこそこきれいにまとまっててある意味想定外だった
75: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:52.14
漫画ってどんだけ面白くても80点のメディアやし想像を超えるとか無理や
やっぱ小説よ
やっぱ小説よ
76: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:28:56.69
寄生獣、最後でミギーが助けてくれたのはええやん
もう出さないシビアさがありそうだからこそ
もう出さないシビアさがありそうだからこそ
78: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:11.54
寄生獣言うほど無難やったか?素直に感心したわ
80: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:13.97
デビルマンは後一回でどうすんの?から
「こう来たか!」て当時なったらしいで
「こう来たか!」て当時なったらしいで
81: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:17.45
個人的には哭きの竜かノーマーク爆牌党やな
86: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:44.37
>>81
ノー爆は確かに予想を超えていったわ
ノー爆は確かに予想を超えていったわ
107: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:31:20.15
>>86
あの最終回で完全に完成されたな
その後の片山作品がどうにも微妙なのは、やっぱ爆牌党が出来すぎてたからだろう
あの最終回で完全に完成されたな
その後の片山作品がどうにも微妙なのは、やっぱ爆牌党が出来すぎてたからだろう
83: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:24.94
カーテンコール含めていいならからくり
87: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:50.43
ガッシュも無難な部類やろ
2人の別れで終わるのは確定事項みたいなもんやし
2人の別れで終わるのは確定事項みたいなもんやし
88: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:29:50.49
少女漫画にはなるけどパラダイスキス
91: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:30:00.11
クレイモアみたいな終わり方でええんよ
92: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:30:02.96
一週廻って代紋take2にしとこうや
93: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:30:06.24
へうげものとかも「想像を気持ち上回って終わりにした」作品かも
96: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:30:13.12
正直終わり方なんてどうでもいい
読んでる時にストレスフリーが1番大切
読んでる時にストレスフリーが1番大切
102: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:30:50.96
最終回がクライマックスの作品なんて大抵投げっぱなしやろ
121: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:32:29.14
小説やが、東野圭吾の「容疑者Xの献身」「白夜行」湊かなえの「告白」はマジで想像を超えた最後だったわ
まあけど、連載の漫画とかだと厳しいやろな
まあけど、連載の漫画とかだと厳しいやろな
157: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:34:44.24 ID:aEHKsknHM.net
>>121
東野は撒いていった伏線全部綺麗に回収するから好き
あと他に比べて断トツで読みやすいし好き
東野は撒いていった伏線全部綺麗に回収するから好き
あと他に比べて断トツで読みやすいし好き
609: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:58:57.55
>>121
東野圭吾やとパラドックス13が一番好きなラストやわ
東野圭吾やとパラドックス13が一番好きなラストやわ
125: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:32:40.00
DAYSでしよ
しょうもないギャルが立派なサッカー部マネージャーになった最終回好き
しょうもないギャルが立派なサッカー部マネージャーになった最終回好き
128: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:32:50.81
ワールドイズマインとか
320: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:43:54.21
>>128
最高とは思えない
最高とは思えない
153: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:34:29.52
チェンソーマンやろ
最高かは知らん
最高かは知らん
154: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:34:30.20
突飛なエヴァは袋叩きやしな
おきに行った方がええんや
おきに行った方がええんや
162: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:34:59.81
進撃はやってほしくない展開のフルコースやったから残念やわ
166: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:35:09.52
四月は君の嘘とか?
167: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:35:16.94
うる星やつらの最終回は良かった
めぞん一刻も
めぞん一刻も
168: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:35:19.30
ジョジョ6部
エリア88
エリア88
169: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:35:24.11
モンモンモンやろな
20: 名無しのがるび 2021/04/11(日) 21:23:06.76
読者の想像を超えてただけならアクタージュ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618143579/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こういう質問スレ立てちゃう奴の上から目線ほんとムカつくわ
謙虚さ皆無
質問するなら他人の言うことちゃんと聞け
謙虚さ皆無
質問するなら他人の言うことちゃんと聞け
2: 名無しのコメ民
>> 沢山あるけどなんというかお前に教えたくない
このスレに全てが集約されてて草
このスレに全てが集約されてて草
3: 名無しのコメ民
進撃の巨人はハッピーエンドだったじゃん
エレンの母ちゃんを頃したのが、実は
ってところはすごいでしょうに
ベルトルトの反応もあれ見て理解したわ
エレンの母ちゃんを頃したのが、実は
ってところはすごいでしょうに
ベルトルトの反応もあれ見て理解したわ
4: 名無しのコメ民
漂流教室はマジでこれだな
モンモン好きだったから泣けた
モンモン好きだったから泣けた
5: 名無しのコメ民
人気作じゃないとは思うけどナノハザードってやつ
最終回がガチで予想を超えてた
最終回がガチで予想を超えてた
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
かなりたくさん見たけどほとんどの最終回で感動したけどな
見終わった後、また見ようと思ってしまう
見終わった後、また見ようと思ってしまう
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました