book_hon_no_mushi_woman
1: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:27:44.171
・能力奪いがち
・拠点作りがち
・復讐しがち
・女装しがち

ステータスだのハーレムだの転生だのは予想通りだった
大体焼き増しって感じだけど売れてるから需要はあるんだよな
好みの作品に出会えなかったのは残念





3: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:29:01.037
創作物ってだいたいそれだろ



12: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:33:24.452
>>3
いやいや



4: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:29:03.888
冒険者になる流れが不自然すぎる漫画をちょくちょく見かける



10: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:31:29.708
>>4
まず冒険者ってなんだよって思うものがちらほら



7: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:30:49.247
コミカライズされるってことは人気作なんじゃないの?そこを攻めてみた
あと剣聖ってワードも人気っぽいな



8: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:31:04.698
辺境の老騎士とリビルドワールドと望まぬ不氏の冒険者に最果てのパラディンさえ読んでおけばいい



9: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:31:13.243
都合良く進むか都合良く都合の悪いことが起こるかの2択
野人転生とかリオンクール戦記とかはまあまあ



11: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:32:55.617
冒険者を百本譲って認めたとして
当たり前のようにランクがあってしかもSランクとかの文字見ると怒りと憎しみで心が焼かれて発狂しそうになるんだが?



13: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:33:46.763
>>11
AAとかAAAとかだよなぁって思う時はある



26: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:42:53.975
>>13
ランク付自体あれだけど、まあランクつけるにしたってAが最高ランクでいいわ
SとかAAAとか出てきたら冷める



46: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:02:06.909
>>26
AAAは世界的に実際にある格付けだからアリだと思うわ



14: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:34:22.227
>>11
格付けにトラウマでもあるのか



15: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:35:02.852
なろうマンガはまあまあ読めそうだけど
なろう小説はどうなんすか
さすがに出版されてるやつはそこそこ?



16: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:35:20.070
小説なら良い感じのあるんだけどなちなみにチート付与魔術師はオススメだぞ



17: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:35:57.611
>>16
漫画はおすすめだな
魔改造がすごい



19: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:36:17.823
>>16
あれは殿堂入りというか別評価軸の何かだから



18: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:36:06.707
素数を数える時に1から数える5chのSSにも劣る駄文が平気で並んでるから



20: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:36:47.033
奴の女助けすぎ



21: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:37:02.795
小説だとおもろいというケースは無くはない



29: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:44:56.514
>>21
原作が面白いけどコミカライズが酷いと言う意味ではよくある



23: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:40:29.137
ナイツマとこのすばしか知らねえや



24: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:40:43.032
女装するエピソードのある作品が結構あったのが印象的だったな
オタクの美少女になりたい願望が知らない世界で具現化されてたのは笑ってしまった



25: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:41:52.917
買ってまで読んでるのは本好きだけだな



27: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:44:44.860
そうか、
異世界転生はチートスキル使って若くして無双するから少年になりがちなのか
ショタでなくても可愛い系の顔立ちでお姉さん受けするタイプが多そう
運動部系の逞しい顔は読者のトラウマを刺激するから避けられるんだろうな



28: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:44:55.782
女装はそういうの選んでるだろ



30: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:45:42.918
ゼロの使い魔が好きなんだけどああいうのはないのか



41: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:59:00.313
>>30
ゼロ魔二次創作畑の人は多いけど
有名なのは八男と偽聖女かなあ



31: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:45:48.477
悪役令嬢とか実際読んでみたら、
いい人なのに理不尽に貶められてるみたいなパターン多くて萎える
そもそも悪役令嬢って言葉そのものが平然と作品内に出てくるのが嫌い
「この人は悪役令嬢です」じゃなくて描写でそれとわかるようにしろよ



34: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:50:44.562
そういえば性描写が当たり前過ぎて加えるの忘れてしまった
なろう漫画ってR指定あるの?



35: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:54:39.030
>>34
原作にはあるけどコミカライズは全年齢版が多いね



37: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:56:12.342
>>35
あーなるほど
子供も読めるやつみたいになってるのね
ジャンプのお色気漫画より直接的だし



36: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:56:07.300
なろう小説は出版されてない小説の方が面白いの多いからな。
面白いの探すのが難しすぎる



38: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:56:38.820
なぜか蔓延ってる冒険者至上主義



40: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:57:46.150
作中に出てくる勇者が不良なのもお約束だよな
冒険者と同じで、何をもって勇者というのかよくわからんものも多い



42: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 20:59:26.800
というかなろう系漫画で面白いのって殆ど無いだろ



44: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:00:46.844
カクヨムだと
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
勇者刑に処す
勇者のクズ

なろうだと
神滅聖女
カラフ撤退戦
白の聖騎士はイイ感じのセリフを言う事に命を懸けるようです

無欲な聖女は金にときめく
毒舌少女のために帰宅部やめました

あたりが面白かった



45: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:01:02.193
なろう漫画はあらかた読んでるが、女装なんてあったかな・・



47: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:02:35.678
おっ?小説紹介する流れか?ならとっておきのを一つオススメするぜ!!

小説家なろう
こちらアリの王国です



53: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:08:53.564
>>47
週末に読むやつ探してたから助かる



55: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:10:30.262
>>53
あえてマイナーなのオススメしたから楽しんでな



48: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:03:26.460
Vtuberの事全然分からなかった時に美少女になってイージーモードでチヤホヤされたいは有り難かったな
実物ハマらないでいいやなってなったし

でも元男って設定が女の子のリアルな挙動が分かんないからは逃げだと思う



49: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:06:10.192
もっとボコボコに叩かれるかと思いきやそうでもなかったな



52: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:08:05.993
>>49
なろう系の多くが面白くないのは周知の事実だからな



56: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:10:58.262
ギャグ作品ください



58: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:12:27.308
>>56
小説なら

小説家なろうの
【パンの国は近づいた!】

漫画なら
【チート付与魔術師】



57: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:12:23.890
実際の乙女ゲーに悪役令嬢はいない、というのが最近の悪役令嬢モノのマクラですが
じゃあ悪役令嬢どこに生息してたのって探したら少女漫画にいたので
最近は少女漫画の世界に転生したというのがトレンドです



60: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:14:31.794
詳しいなお前ら
サンクス



63: 名無しのがるび 2022/11/18(金) 21:20:58.280
漫画かよ
なろう読めよ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668770864/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
前置きが長くて辛くなるけど若い人はあれがいいんだろうな


2: 名無しのコメ民
異世界に留まらないが、女の子が戦ってるのが不自然
しかも筋肉量関係なしに思い武器振り回すとか(レベルってそういう意味じゃないだろ
長年の戦争で男が極端にいない世界なのかな


今一番注目されている記事(・ω<)