
1: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:46:42
っぱ大粒よ
2: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:46:59
ひきわりのほうがおいしい
7: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:47:49
最近ひきわりの方が好き
11: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:48:51
ひきわりもありかなと思うこの頃
でも大粒だけはだめやね
でも大粒だけはだめやね
9: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:48:21
中粒って妙に安いよな
生娘を人気記事漬けにする
15: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:49:46
ご飯に乗っけたりするならひき割り
そのまま食べるなら大粒
どちらかの用途で欲しい物がないときの代用が小粒
そのまま食べるなら大粒
どちらかの用途で欲しい物がないときの代用が小粒
17: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:51:17
そもそも納豆なんてそこら辺の草を拾ってきて煮沸してから茹でた大豆と一緒にボウルに入れて3日くらい置いておけば作れるのよ
コストに大差なく好きな発酵具合に調整できるからあまり買わんわ
コストに大差なく好きな発酵具合に調整できるからあまり買わんわ
19: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:51:41
ひきわりのほうが栄養価高いって聞いた
20: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:51:54
ひき割り派でしかないね
粒カスの方が浅い
粒カスの方が浅い
27: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:55:04
ひきわりってなんかめっちゃ臭くね?
29: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:55:30
>>27
そうか?
粒納豆のほうが臭いし苦い気がする
そうか?
粒納豆のほうが臭いし苦い気がする
31: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:57:07
大粒はご飯にかけると豆の食感が勝ちすぎてご飯が負ける
ひき割りは逆にご飯が勝ちすぎる
極小粒~小粒がちょうどバランスがええんよ
ひき割りは逆にご飯が勝ちすぎる
極小粒~小粒がちょうどバランスがええんよ
32: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:57:49
>>31
こんな感じはあるな。大粒美味いんだけど単体で食うわ
こんな感じはあるな。大粒美味いんだけど単体で食うわ
33: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:58:59
小粒かな
ひきわりも嫌いな訳では無いけど強いて言うなら食感がちょっとね
ひきわりも嫌いな訳では無いけど強いて言うなら食感がちょっとね
34: 名無しのがるび 25/03/18(火) 09:03:25
大粒が好きなやつは大豆が好きなだけで
真の納豆好きは挽き割りや
真の納豆好きは挽き割りや
35: 名無しのがるび 25/03/18(火) 09:04:45
あまり混ぜんでもねばねばするから忙しい朝に最適やでひきわり
37: 名無しのがるび 25/03/18(火) 09:07:04
大粒ってご飯にかけると安定悪くて転がり落ちやすくない?
38: 名無しのがるび 25/03/18(火) 09:07:56
大粒納豆うまいけど米に合わない
単体で食べるものや
単体で食べるものや
26: 名無しのがるび 25/03/18(火) 08:54:35
タレとカラシのビニールが上手く破れるなら何でもいい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742255202/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
っぱ大粒よ→は?
garlsvip
が
しました