1: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:12:34 ID:kL4E
「やりたいことがない」これも含めると半分くらいになりそう
若者どうしてもうたんや


2: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:13:09 ID:kL4E
ワイの感想やけど、人生神ゲー過ぎんか?
4: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:13:47 ID:yhNt
将来独身が確定してるんや
今遊んでる友達は子供出来て疎遠になってくるし、ワイ寂しがりやから絶対辛いと思うもん
5: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:14:27 ID:S3qZ
お前がガチャ当たり引いてるだけやん
6: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:14:41 ID:JSAa
ワイは若者や!
でも元気やで!
フォぉぉぉぉぉおぉおお!!!!
はぁ
7: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:15:31 ID:rNKT
ネットで偏った情報に知らず知らずのうちに洗脳されて
「じゃない奴は詰み」「してない奴は詰み」とか思い込み過ぎなんよZ世代って
10: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:18:13 ID:pMK3
>>7
上の世代が最悪の世代やからそうなるのは仕方ないんちゃうかな。昔バカやってた奴らのけつ拭きさせられるんやし
13: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:19:08 ID:rNKT
>>10
言っちゃ悪いけどいつの時代も
「上の世代ってクソだよなぁ」なんてみんな言うんやで
9: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:17:04 ID:fPSJ
まあ大袈裟な飛ばし記事も多々あるが、人間に求められる基本性能は上がったな
12: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:18:26 ID:kL4E
>>9
飛ばし記事って何の話や
16: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:20:13 ID:fPSJ
>>12
〇〇で無い奴wwwとかそういう系のやつ

ネットで話題になったやつだと170未満の男人権ねえよ系の奴。これが学歴にも年収にも適用されてまともな人間の範疇が狭まってる
17: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:20:33 ID:kL4E
>>16
それ飛ばし記事って言わないからね
20: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:21:27 ID:rNKT
>>16
それ系のネタに本当に洗脳されてるよね若い子たちって
そんなの気にして生きてもマジで何ひとつプラスな事ないのに
23: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:23:06 ID:fPSJ
>>20
ワイにはなんとも言えないわ
気にして生きるのは馬鹿らしいが、一切気にしないのは裸の王様的な滑稽さがある。悪い意味で身の程を知らないと見られる
24: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:24:09 ID:rNKT
>>23
気にして何か意味あるんかな?
自分に無いものに劣等感植え付けてるだけにしか思わんけど
33: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:27:57 ID:fPSJ
>>24
ポジティブな影響は無いやろうな
14: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:19:16 ID:krGD
今までのモデルケースが通用しなくなったからやろ
無能に厳しい

反面、自分らしさを持ってる人には生きやすくなってきてる
22: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:22:38 ID:PYKu
育て方が悪い
自分で判断させず甘やかすから1から考える創作力がない
30: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:26:46 ID:S3qZ
言語IQひっくいんだから匿名掲示板でいちいち頭の悪い思考言語化なんてしなくていいからあくせく働いて納税だけしててほしい
31: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:27:16 ID:kL4E
>>30
今家路やねん
38: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:29:40 ID:FeD
もっと人生舐め腐って生きろ
たかだか1人の人間を生かすために不幸を無駄にしょい込みすぎや
41: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:30:46 ID:kL4E
>>38
うん、割と享楽的に生きるのが楽しいね
52: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:34:31 ID:ujoD
ヒトに生まれてかつ日本に生まれた時点で結構勝ち組やわ
あとは知らん
62: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:39:13 ID:kL4E
>>52
少なくとも労働者の中での成り上がりは結構簡単な環境だよね
労働者から純資本家に移行するには色んなハードルがあるけど
56: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:36:04 ID:s8S9
不幸な人間が捻れて厭世的な価値観を持つなんていつもの事
73: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:43:00 ID:ujoD
正直若いうちにインスタで友達と繋がるのってあんまり良いイメージ無いんやけどどうやろ
他人の生活見たり自分の評価が数字で具現化されたりで勝手に劣等感抱きそうやん
72: 名無しのがるび 24/02/17(土) 00:42:20 ID:fPSJ
実際幸せになるハードルは上がってると思うわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708096354/

今一番注目されている記事(・ω<)