no title
1: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:13:37.226
高卒でもblueくらいわかるだろ?これどんな人?





2: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:14:20.385
大卒だけどたまに怪しくなることあるわ



3: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:14:38.620
ゆとり世代なめてるの?



4: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:14:42.543
ggrksって返せ



8: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:15:24.997
bleuでないの



188: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 14:05:03.487
>>8
フランス人乙



9: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:16:05.261
フランス語のブルーかもしれないからな



11: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:16:08.008
そんなしょーもないこと気にしてなんの意味があるの
ミス無いように綴り教えてしまいでしょ



136: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:42:32.971
>>11
これ
こんなんでスレ立てる方がどうかしてる



12: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:17:15.857
ド忘れしたんだろ



13: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:17:16.573
というかメールアドレスを口頭で教えるのはダルいな
電話で伝えたとか?



18: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:18:10.036
>>13
目の前で今後メールのやりとりするからって
ブルーわからんのならなんの単語わかるんだろう



34: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:20:58.342
>>18
俺ならさっさと諦めてメモ紙渡すかな
時間の無駄じゃん

目的はそいつにblueの綴りを口頭で解らせることじゃなくて、今後メールのやり取りをすることだろう



44: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:22:10.198
>>34
渡せる状況なら名刺渡せばいいだけだから電話やと思うよ



148: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:46:55.614
>>18
常識ある社会人なら青のブルー、ビーエルユーイーですと伝える



14: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:17:20.044
いやあ.......
最初これで話詰めてって結構時間経ったんだけど
やっぱり丁寧に話しててるようですげえ抜けてるんだよね
信頼できないし



15: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:17:20.469
日本人だってたまに漢字わからなくなる時あるだろ



19: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:18:20.090
ゲシュタルト崩壊しそうな感はある
「青のブルーですか?」って聞いて後で念の為ググれば終わりな気はする



36: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:21:12.436
blueが書けないだけでここまでマウント取れるとかひろゆき超えたよお前



41: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:21:45.341
>>36
これ
クソどうでもいい



49: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:23:03.836
俺は仕事ならYamadaとかでも1文字ずつ伝えるけどな



54: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:24:12.789
というかなんでメールアドレスに色入ってんの



55: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:24:33.675
>>54
たれw



56: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:24:43.379
ど忘れってたまにある



89: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:29:31.536
現代人なので読めるけど書けないは結構ある



98: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:31:23.963
blueなのかbullなのかわかんねぇんだから一文字ずつ言えよ



104: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:32:26.813
たったひとつのことで認定してしまう方がどうかしてる
マウントのかたまりみたいなやつ



131: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:39:24.722
アップルがAppleなのかAplluなのかいつもわからなくなる



152: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:47:59.217
Brewかもしれないだろ!



154: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 13:49:08.408
大文字小文字もあるし普通に書くわー



315: 名無しのがるび 2021/10/15(金) 15:43:26.392
buru-o-syanみたいな書き方するやつだと思われたんだろ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634271217/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
本人がブルーの綴りを間違えて登録してる可能性もあるし、アルファベットで1文字ずつお互い確認するのが普通


みんなの反応2


2: 名無しのコメ民
盗むみたいな簡単な漢字は書けないのに蒼井空はスラスラ書ける警察官は見た事あるで


3: 名無しのコメ民
たったこれだけをあげつらって何をごちゃごちゃ言うとるんや
boyのb、uniformのuて一文字づつ伝えろやアホか


4: 名無しのコメ民
brownとblackのスペルで昔よくこんがらがってた。


今一番注目されている記事(・ω<)