
なに
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:06:42.98
現物を手に取って見られる
57: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:28:58.06
>>2
これ
これ
6: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:07:10.25
バリバリ家電最高だよな
7: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:07:16.85
っていうか交渉でネットより遥かに安くなるだろ
ネットで買ってる奴って情弱だろ?
ネットで買ってる奴って情弱だろ?
15: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:09:30.66
>>7
ほんまこれ
ほんまこれ
9: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:08:53.16
価格コム最安は無理やろけどビッカメはドットコム価格には合わせてくれる
それすらしてくれねえジョーシンはクソ
それすらしてくれねえジョーシンはクソ
13: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:09:25.66
>>9
お前交渉下手すぎやろ
お前交渉下手すぎやろ
8: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:07:35.60
店員が大して詳しくないのも腹立つわ
10: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:09:07.16
あいつらスペック詳しくないくせに話しかけてくるからウザイよな
スマホで調べながら見るからこっちくんなや
スマホで調べながら見るからこっちくんなや
17: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:10:30.04
>>10
マジであいつら商品知識ゼロだからな
メーカーに電話させてその場で調べさせたこと結構ある
マジであいつら商品知識ゼロだからな
メーカーに電話させてその場で調べさせたこと結構ある
20: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:11:10.10
そこになければ無いですね
12: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:09:19.40
ヤマダとか普通にネットより安いやろ
16: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:10:27.31
ヤマダとamazon300円くらいしか違わないんやが
19: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:10:41.48
ヤマダでゲーム見てるとたまにとんでもなく安いときあるよな
22: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:11:39.61
配達員で投げられたくない家電を買ってるわ
ネットの値段出して引いてもらう
ネットの値段出して引いてもらう
25: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:11:53.88
シーリングライトとかホムセンのが安いからな
現物触れる以外メリットないわ
現物触れる以外メリットないわ
29: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:14:19.68
ネットの最安値の怪しいショップからは買いたくないからな
その値段で売ってくれるなら店舗行くで
その値段で売ってくれるなら店舗行くで
30: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:15:41.10
イヤホン着けてるのに話しかけてくる店員www
努力家やな
努力家やな
38: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:21:49.83
大型で新型と入れ替える必要あるもんなんかは安いとこともあるやろうけど
41: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:22:48.08
「ふん、なら他の店行くけど」
46: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:24:05.10
長期保証
70: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:40:34.54
保証が効くから
76: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:45:05.73
でも行くとテンション上がるやろ?
大事なことに気付けたようやね
大事なことに気付けたようやね
92: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:55:13.93
現物見られるのと店員に色々聞ける
ネットより高いのはその差額だと思ってる
店員にさんざん聞いてネットで買うやつは軽蔑する
ネットより高いのはその差額だと思ってる
店員にさんざん聞いてネットで買うやつは軽蔑する
98: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 13:07:15.79
>>92
量販店に勤めてそうw
量販店に勤めてそうw
34: 名無しのがるび 2022/12/18(日) 12:19:24.03
ポイントポイントうぜえんだよな
その分値引きしろよ
その分値引きしろよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1671332766/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
保証があるのは大きいよ、買って数年で壊れても修理費ばかでかいなんてテレビとかなら普通にある。
保険と思えばいい。
保険と思えばいい。
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
車ならともかく家電でねぎらんやろ。恥ずかしくないんか?
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
端末だけ購入で考えてるんでーって言うと在庫切れてましてーって新規契約以外は在庫隠しするんなら最初から声かけんなクソ店員
garlsvip
が
しました