1: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:50:13.66 ID:PthWkP8L0.net
だよな
筋トレとかほんまクソだわ





2: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:50:23.44 ID:PthWkP8L0.net
筋トレはマジでつまらない



182: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:07:10.27
>>2
筋トレ「おまえにだけは言われたくない」



6: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:50:34.62 ID:PthWkP8L0.net
爽快感もない



7: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:50:46.75
どっちもつまらん



10: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:51:08.23 ID:PthWkP8L0.net
筋トレとかつらいだけやん



19: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:51:58.61 ID:PthWkP8L0.net
ランニングはストレス発散になるし気持ちいいし爽快感あるよな



21: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:52:03.57
少数派気取ってドヤ顔



30: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:52:35.78 ID:PthWkP8L0.net
景色も変わるし風を感じられるし爽快感あるなランニングは

筋トレはほんま気持ち悪い



37: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 15:53:21.00 ID:PthWkP8L0.net
筋トレしてる奴ってネチョネチョ陰湿で気持ち悪いしランニングのがええやん



105: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:00:50.56 ID:PthWkP8L0.net
筋トレ自体がつらいことして筋繊維痛めつけ行いやし
ランニングみたいな爽快感はまるでない



586: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:33:19.79 ID:PthWkP8L0.net
やっぱ持久力鍛えられてると日常生活で楽やな



706: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:43:14.80 ID:PthWkP8L0.net
ランニングで筋肉減るとか筋トレYouTuberが流してるデマだからな



754: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:46:51.78
普通の人はどっちも続かない



777: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:48:19.43
腹筋だけは楽しい



783: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:49:14.02
家で自重筋トレだけやるって結局効果出るんか



787: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:49:39.30
どっちも嫌やんキツイやん(筋トレ楽しいよね)



796: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:50:33.22
でも筋トレは目に見えて効果がわかるからモチベは上がるで
ランニングして持久力や肺活量増えたとしても見てくれに変化起きないからな



792: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 16:50:06.06
30過ぎると草野球一試合で全身筋肉痛になるけどその日の多幸感すごいんよなあ
やっぱり運動大事だわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633416613/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
どっちも大正義。筋トレは胸とか変化が変わりやすいところ、ランニングはGarminなりスマホ持って走ってログを取るとモチベが維持できる


2: 名無しのコメ民
他に集中力いってるとどっちも案外キツくない。
ランニングでも考え事に集中してたり、筋トレでもテレビや映画でも見てたり、自分は毎朝エバイク45分ほど漕いでるけど大抵Switch携帯モードにして遊ぶながら、だからいつの間にか時間になってたで終わってる。


今一番注目されている記事(・ω<)