
1: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:14:20.83
彡(^)(^)「」
「」
「」
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:14:56.22
草
車内ざわついてそう
車内ざわついてそう
5: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:15:08.93
ちょっとしたら普通に通るで
9: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:16:57.57
>>5
そのタイミングで前に進む素振りを見せるで
そのタイミングで前に進む素振りを見せるで
320: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:57:15.02
>>9
はい通報
はい通報
6: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:15:18.00
なお試験中では無いので教官に進むよう指示される模様
49: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:24:49.93
>>6
試験中だったら?
試験中だったら?
10: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:16:58.11
試験で事故にあったらどうなるの?
17: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:17:56.31
>>10
運転者本人のせい
場合によっては教官や教習所に賠償金の一部を請求できるかもしれない
運転者本人のせい
場合によっては教官や教習所に賠償金の一部を請求できるかもしれない
28: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:20:22.36
>>17
はえー
はえー
13: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:17:13.37
教官「行くんやで(ペダルフミー)」
68: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:27:50.28
>>13
教官の足長いな
教官の足長いな
91: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:30:23.17
>>68
エアプ発見
エアプ発見
101: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:31:07.61
>>91
助手席にもアクセルペダルがあるんか?
知らんかったわ
助手席にもアクセルペダルがあるんか?
知らんかったわ
109: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:32:18.73
>>101
せやで教官用がある
せやで教官用がある
205: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:43:50.47
>>109
あるんか?
ブレーキだけかと思ってたわ
あるんか?
ブレーキだけかと思ってたわ
223: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:45:48.76
>>205
補助アクセルはついてる車もついてない車もある
補助アクセルはついてる車もついてない車もある
15: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:17:43.97
これいるんだよな
反対の横断歩道にいて教習車来たとき歩き出す奴
試験なら一発終了だから
反対の横断歩道にいて教習車来たとき歩き出す奴
試験なら一発終了だから
20: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:18:26.77
>>15
まさにワイはこれで本免落ちた
まさにワイはこれで本免落ちた
40: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:23:19.18
>>15
それで一発終了とかキツイな
歩行者横断歩道で止まってたのに通過したのと、渡るかどうかって感じで歩いてきてた人いても通過したけど落ちなかったわ
それで一発終了とかキツイな
歩行者横断歩道で止まってたのに通過したのと、渡るかどうかって感じで歩いてきてた人いても通過したけど落ちなかったわ
389: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 12:06:07.59
>>15
試験の時くらい大人しく待っとれ
落ちて正解や
試験の時くらい大人しく待っとれ
落ちて正解や
21: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:18:55.89
別に普通にスルーされるんちゃうの?
25: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:19:32.72
>>21
がちぷやけど普通に行け言われる
がちぷやけど普通に行け言われる
31: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:20:48.36
ワイは試験のとき
横断歩道から数メートル離れた位置で
おじいちゃんが自転車構えて渡る体制とってて困ったわ
横断歩道から数メートル離れた位置で
おじいちゃんが自転車構えて渡る体制とってて困ったわ
32: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:21:07.21
窓開けて「わたりますか?」って聞くのが正解らしいな
最低の嫌がらせよな
最低の嫌がらせよな
42: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:23:20.22
>>32
イヤホンして無視すればええのか
イヤホンして無視すればええのか
46: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:24:15.48
>>42
なにがしたいの?
なにがしたいの?
120: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:33:28.06
>>42
草
草
44: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:23:40.26
兄と教習所に通ってたんやが教習所内を走ってたら教習終わった兄が傘振り回して大声で歌ってた
うわぁ・・・と思いながら運転しとったら教官が「はいよそ見しない、路上出たらああいう変な人いっぱいいるよ」って
身内ンゴ
うわぁ・・・と思いながら運転しとったら教官が「はいよそ見しない、路上出たらああいう変な人いっぱいいるよ」って
身内ンゴ
45: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:23:59.31
卒業したら誰も守らんのにこれやる意味あるんかな
52: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:25:48.52
>>45
守らん方がおかしいのに
それを正当化するな
守らん方がおかしいのに
それを正当化するな
57: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:26:32.99
>>45
普通にわたる為に待ってたらとまるやろ・・・
普通にわたる為に待ってたらとまるやろ・・・
59: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:26:52.68
>>45
これで、警察に捕まっても文句いうなよ
これで、警察に捕まっても文句いうなよ
47: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:24:27.44
割と横断歩道で止まってる車見るけど
51: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:25:39.12
>>47
そういう「ルール」さかいな
ただあいつらせっかくとまってやってもさっさと渡らんやついてマジ腹立つねん
そういう「ルール」さかいな
ただあいつらせっかくとまってやってもさっさと渡らんやついてマジ腹立つねん
75: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:28:37.42
ワイ横断歩道で止まったら後続車にスイーと抜かれたわw
77: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:29:05.69
>>75
悪質やな
悪質やな
80: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:29:26.43
>>75
今でもよくあるわ
今でもよくあるわ
84: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:29:48.73
>>75
ドラレコあったら警察につきだせや
ドラレコあったら警察につきだせや
108: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:32:15.57
結局教官との根比べやろ
運転手はそのときただ我慢してりゃええだけやん
運転手はそのときただ我慢してりゃええだけやん
145: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:36:10.91
運転で一番大事なのは臨機応変さやぞ
173: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:39:54.11
ワイは加速したままのフルブレーキは褒められた「一切の迷いが無い」ってお墨付きや
197: 名無しのがるび 2021/02/03(水) 11:42:57.86
皆のとこやる気ある教官ばっかでええな
ワイの担当は路上の時はいつも助手席で寝てたで
ワイの担当は路上の時はいつも助手席で寝てたで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612318460/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
親切そうな婆とどうぞどうぞ4回繰り返したわ
2: 名無しのコメ民
俺は横断歩道前で自転車から降りた状態のおばあちゃんがいて
試験一発アウトだった
その時はこんなんトラップやんって思ったけど
そのおかげで横断歩道前の30メートル50メートルのひし形を意識するようになったし
結果的にはいい勉強になった
試験一発アウトだった
その時はこんなんトラップやんって思ったけど
そのおかげで横断歩道前の30メートル50メートルのひし形を意識するようになったし
結果的にはいい勉強になった
3: 名無しのコメ民
渡ろうとしてないなら停止したあとじわじわ進んでよさそうだがダメなん?
4: 名無しのコメ民
押ボタン式の信号押さずに中央分離帯の絶妙な高さの植え込みの陰から突然出てきた爺未だに恨んでる
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
横断歩道の歩行者ではないけど、
初めての路上教習でバス停に当たったからバスが発進するの後続で待ってたら「行けよ(抜かせよ)!」って教官にしつこく怒られたことあったな。
なおその言葉に従って行ったら、そのタイミングでは対向車が来ていたため「なんで行くの!?」と教官に怒られ、急ブレーキ踏まれた模様。
こっちは対向車が来てるの分かってて待ってるに決まっとるから、きちんと来てると伝えたんだがなぁ。
初めての路上教習でバス停に当たったからバスが発進するの後続で待ってたら「行けよ(抜かせよ)!」って教官にしつこく怒られたことあったな。
なおその言葉に従って行ったら、そのタイミングでは対向車が来ていたため「なんで行くの!?」と教官に怒られ、急ブレーキ踏まれた模様。
こっちは対向車が来てるの分かってて待ってるに決まっとるから、きちんと来てると伝えたんだがなぁ。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
キチガイだと判れば教官が指示出すやろ
後続車がクラクション鳴らしてもほっときゃいい
garlsvip
が
しました