5ffee485-s - 2025-04-13T234909.948

1: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:33:47.16
受かる会社あるんやろか…



2: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:35:30.51
あるわけないやろ



3: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:36:01.97
氷河期?



4: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:37:20.88
>>3
せやな



5: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:37:34.05
でも就活したこと無いから世代関係ないわ





6: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:38:11.83
やる気と体力あって仕事選り好みしなればあるやろ



8: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:40:04.07
>>6
体力なんかあるわけ無い



7: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:39:25.80
介護土方運送飲食引く手あまたやで!



9: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:40:19.41
>>7
コミュ力無い体力無い免許無い



10: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:41:25.41
体重46kgの虚弱体質やねん。もちろんオサーンの



11: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:42:42.35
偏差値36の高校中退からの通信制卒業からのニートや



12: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:43:04.94
本当に何の仕事もしてないの?



13: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:43:26.97
>>12
バイト歴もない粗大ゴミです



16: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:44:31.30
>>13
家でずっと何してたんや



22: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:46:58.82
>>16
ニートに入りだした頃がゲームやネットがグングン伸びてた頃やからそれらやな



14: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:43:46.89
そもそもなんで今更就職しようと思ったんや



15: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:44:24.48
>>14
親に働いてる姿を見せないとと思って



18: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:45:05.91
清掃業はどう?



24: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:47:23.57
>>18
体力の問題がね



19: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:45:12.14
ウーバーイーツの配達員かタイミーでええやん



25: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:48:22.62
>>19
免許無し
タイミーは経験者以外お断りなんやろ



27: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:48:59.43
>>25
ウーバーイーツは自転車でできるよ



29: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:49:53.65
>>27
体力の問題がな
人と対面するのも出来へんわ



31: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:50:44.37
>>29
そんなんだったらまともな待遇の仕事は無理やな



20: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:46:01.88
とりあえず100社くらい受けてみよう
好奇心で取ってくれるところがあるかもしれん



26: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:48:45.28
>>20
まず履歴書で落とされるやろ



33: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:51:47.40
>>26
世の中人であればとりあえずよしな業界業種もあるで



30: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:50:41.43
まあ組織に雇われるのはもう厳しいんやないか
個人で請け負うとかなら働けるやろけど
ウーバーとかそんな訳ありみたいなのが多いんやないのか



37: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 03:00:17.90
探せばどんな経歴でも仕事あるやろ
ほんまに誰もやりたがらないような仕事やろうけど



38: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 03:00:49.73
>>37
誰もやりたがらない仕事ほど高い能力が要求されるジレンマ



56: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 03:09:19.61
よくバスの運転手が募集してる



57: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 03:09:47.21
就労支援機関受けろよ



108: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 05:28:00.75
介護は無理だろうけど40代なら警備でいいだろ



35: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 02:53:44.03
46年も自分の時間生きれたらめっちゃ幸せやな
間違いなく同世代で1番の幸せ者やろ



41: 名無しのがるび 2025/03/16(日) 03:01:58.49
職歴無しでよく46まで生きてこれたな
生きてこれたことに感謝せなアカンで



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742060027/

今一番注目されている記事(・ω<)