1: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:32:48 ID:zQXM
なお氏ぬまで変更できないものとする
選ぶならどっち?


2: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:33:17 ID:PWXa
持つべきものは友なので後者
4: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:33:40 ID:gpAg
モテた女とは友達になれんの?
8: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:12 ID:zQXM
>>4
友達にはなれるけど恋愛やはできないものとする
5: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:33:56 ID:G7A0
なお現実は女にモテない上に友達もおらん模様
9: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:30 ID:zQXM
>>5
ファンタジーの話をしようや
6: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:02 ID:3O3n
すでに既婚の場合で後者選んだらどうなるん?
12: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:48 ID:zQXM
>>6
即離婚です
15: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:35:24 ID:3O3n
>>12
つか前者も離婚じゃね?
どっちもメリット無さ過ぎだろ
7: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:04 ID:1HS4
恋人には友達要素も含まれるよなぁ
10: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:34 ID:9YaN
後者
13: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:34:52 ID:WaY3
すまんがモテまくってハーレム形成するわ
16: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:35:35 ID:zQXM
>>13
楽しさを共有できる友達ゼロなんやで?
29: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:38:27 ID:WaY3
>>16
ハーレム作って身の回りの世話全部やらせてらくちん生活するね
友達なんて今でもゼロやし
17: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:36:00 ID:wzA2
後者選ぶメリットなくね?
18: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:36:24 ID:zQXM
>>17
友達いない人生キツいだろ普通に
23: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:37:20 ID:wzA2
>>18
ある程度の年になったらみんな友達より家族優先になるし友達しか拠り所のない人生のがキツいやろ
28: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:38:24 ID:zQXM
>>23
いやいくら家族優先になろうと友達ゼロのおっさんは目が氏んでる
ソースはワイの大学の教授
21: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:37:04 ID:3O3n
なにこれ糞みたいな状況でどっちがマシかって選択か?
24: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:37:32 ID:yBjg
ほーん
ワイは一生どっちも持てないけど?
30: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:38:55 ID:zQXM
>>24
まだまだこれからやろ!!
32: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:39:32 ID:Cm1t
迷いなく後者やな
ガチの友達が多いことは人生を幸福にしてくれる
34: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:40:31 ID:zQXM
>>32
一生未経験者でもか??
35: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:40:44 ID:3Baq
今の嫁に離婚されないなら友達いっぱいのほうで
39: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:40:57 ID:zQXM
>>35
離婚です
45: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:41:28 ID:3Baq
>>39
ならモテモテパターンで不倫しても離婚されないってことやな
40: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:40:58 ID:3O3n
>>35
即離婚らしいぞ
41: 名無しのがるび 24/02/06(火) 15:41:03 ID:dwJK
別にモテなくても彼女くらいできるやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707201168/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
現実で友達いないけど不便さないし


2: 名無しのコメ民
リアル友達すら面倒くさくて年一位しか連絡取らないからモテる方が良いな


3: 名無しのコメ民
女にモテるとか、毒物劇物吸引体質みたいなもんやん。
友達沢山に決まってんやろ。
こんなの迷うやついんの?


今一番注目されている記事(・ω<)