no title
1: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:10:40.08
いや、パウワーだよね





3: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:11:17.09
ポウェルだぞ



6: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:11:34.46
waterワァラだよね



8: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:12:16.81
>>6
ワテル



16: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:13:57.11
>>6
tとかkって発音しないよな



23: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:15:57.16
>>16
tはするやん



24: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:16:46.40
>>6
ウォターやぞ



40: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:22:46.63
>>6
「うぉーたやぞ」



50: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:28:25.86
>>40
ウォッアやぞ



10: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:13:05.95
マジレスするとパァ



9: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:12:24.64
ポウェーやぞ



12: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:13:21.42
( )パア( )



13: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:13:48.79
ポウァ



17: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:14:50.31
じゃあtowerは?



31: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:19:57.91
>>17
こもり声でトゥワー



18: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:15:34.10
どうやってもrをカタカナで表記できない欠陥言語日本人さん...w



19: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:15:38.02
タメイゴゥ



25: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:16:55.09
日本語が欠陥とかよく言われるけど
正直英語の方が欠陥言語だよな



27: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:17:56.85
>>25
日本語の問題は音韻が少なさすぎる事や
Rどころか厳密に言えばLもない言語やけど、Lの発音が存在しない言語なんて稀



30: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:19:53.06
>>27
ほぼらりるれろと一緒やしセーフやろ



38: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:22:33.20
>>30
全然ちゃうで



55: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:29:14.65
>>38
ちょっと舌の位置がずれるくらい大したさやないやろ
特にラ行なんて滑舌に左右されるんだからなおさら



57: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:29:38.86
>>55
じゃあ母音つけないでLだけ発音してみて



66: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:34:27.91
>>57
ふと思ったんやが、ワイがラ行言うときに無意識にLの発音してるかもしれんわ
だからよく分からなくなってるわすまん



87: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:44:57.45
>>66
ほんまにLの発音ならめっちゃ舌っ足らずみたいに聞こえるで



56: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:29:25.88
>>25
正直日本語の方が有能だしな



34: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:21:38.73
アーノルドシュワル



42: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:22:53.23
>>34
ツェネーガー



37: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:22:12.77
アーノルドシュワル



zenegger



45: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:24:23.50
日本語「ゆっくりでもいいから正確に伝えよう」
英語「とにかく0.1秒でも速く伝えなきゃ」「大事な事は先に言え」



51: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:28:44.25
knife

いや、kは?



58: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:30:20.54
>>51
ガキの頃とかKOがなんでノックアウトなのか全然分からんかった



62: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:31:53.52
英語は基本「ー」これがないよな、伸ばさない



63: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:32:58.94
>>62
はいWAR



64: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:33:25.96
タメイゴゥ



65: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:33:47.11
>>64
いやエッグだろ



68: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:35:20.29
often
日本人「オフン」
米国人「お布団」



71: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:37:55.25
ironアイロン



76: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:41:30.15
>>71
アイロンメェン



78: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:42:36.36
世界一簡単な言語って英語なんか?



79: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:43:24.59
>>78
そやで



81: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:43:34.95
>>78
そんなわけないやん



90: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:48:50.61
>>79>>81
どっちやねん



80: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:43:26.50
(`ェ´)ピャー



88: 名無しのがるび 2021/02/10(水) 09:45:56.18
rhythm????



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612915840/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
はぁ...はぁ...はぁ...はぁ...

.........ハッ(笑顔


2: 名無しのコメ民
ktkr日本人


3: 名無しのコメ民
アップルの方がヤバイやろ


4: 名無しのコメ民
きんにくんスレかと思いきや


5: 名無しのコメ民
powerいやパワーでもパウワーでもない。
powerの正しい発音はpowerしか無いぞ。


6: 名無しのコメ民
くーだらねー


7: 名無しのコメ民
なかやまきんに君「パワー」


8: 名無しのコメ民
カタカナで発音しようとしてる時点でダメ。
子音だけとか表現出来ないでしょ。


9: 名無しのコメ民
ンナッポォ


10: 名無しのコメ民
力こそパワー


11: 名無しのコメ民
表音文字を使っているのに初めての単語を読むことすら出来ないのは流石に


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
パパパッパッパパウァ


2: 名無しのコメ民
タメィゴゥ!


3: 名無しのコメ民
筋肉留学したきんにくんがパワーだからパワー


4: 名無しのコメ民
ぎみなあも!


5: 名無しのコメ民
英語の発音気持ち悪いからやめろ。日本人は日本語の発音で読む日本語と本場英語の中間の日式英語を作って一般人が勉強するのは英語を読める聞ける話せば意味は通じるぐらいまでにしろ。般若心経だって本当は中国語だけど日本語の発音で読んでるだろ。


今一番注目されている記事(・ω<)