1: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:22:24.59




2: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:23:04.48
売れてるやんw



333: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:49:25.73
場所代だね



15: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:25:51.24
観光地価格にしてもボッタクりだな



38: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:29:18.93
地元で1000円で食べられるってほんとに~?



289: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:37:50.99
1000円で神戸牛100gを食べられる店、教えてくれ



4: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:23:29.48
あの~1000円でも高いと思うが‥



387: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 16:04:50.87
>>4
そばなんて大衆の食べ物で小腹を満たすためにちょっとかっこむのだからね





7: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:24:21.04
馬鹿を対象にしてるものをなんでこんなにたかいんだ!って言ってる奴は馬鹿やろ



8: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:24:29.27
上は京都でも中華系企業がやりがち
下見ると5割増しって所か
最近の値上げで1100円までは普通に取りそう



10: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:24:34.31
大阪人はなにをやってもダメだな



12: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:25:09.11
俺はいらない



22: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:27:08.43
嫌なら食べなければいいだけなのにいちいちと文句つけるのもね 悲しい人だな😭



14: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:25:42.75
もうこの国には誇れるものが外食チェーンしかありません



24: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:27:28.04
嫌なら食うな
って俺も食いたいと思わんな



28: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:28:10.46
弁当持ち込み可らしいから、外人に売ればいいんじゃね?



30: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:28:20.31
外国人観光客に日本食喰わせるんだからええやろ🤣
日本人は普段接することのない珍しい国の料理でも喰ってろ



32: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:28:47.85
いやでも流石にそういうもんやろ
ディズニーやUSJのレストランで高すぎるって文句言うタイプか?



175: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:00:16.86
>>32
インt-ネットってそういう集まりだよ



34: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:29:01.38
観光地価格にもクレーム入れてそう



39: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:29:53.67
これはこんなもんやろ
明らか無駄にぜいたくしたい奴向けのフードやん



423: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 16:28:05.15
元取って利益出さなあかんのや~



431: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 16:29:51.75
冷凍食品のえきそば食うわ



35: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 14:29:08.51
貧乏人には関係ない話
行かない
食べない
お前らが文句言っても何の意味もない



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744694544/

今一番注目されている記事(・ω<)