
1: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:40:36.20
6: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:42:35.18
あーあ
80: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:57:45.17
ブラウザって儲かんだな
7: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:43:10.22
アップルさんも昔やられてたね
生娘を人気記事漬けにする
13: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:44:31.60
今頃かよ
おっそ
おっそ
18: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:44:58.00
アンドロイド入れなきゃいいやん?
19: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:44:58.12
ユーザーからしてみるとまったく問題ありません
クロームでいいです
クロームでいいです
21: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:45:15.61
ヤフーなど競合他社の検索ブラウザ・アプリを事前に搭載しないよう求めていた。
↑
Google以外の検索アプリって、使ってる人いるの?
Googleより優れてるの?
↑
Google以外の検索アプリって、使ってる人いるの?
Googleより優れてるの?
27: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:46:19.29
まぁ、たしかに独禁法違反と言われればそうなのかもな
アプリも消せなかったりするしね
アプリも消せなかったりするしね
32: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:47:44.27
あ、いいねこれ
Chrome使わないから邪魔なのよね~
Chrome使わないから邪魔なのよね~
34: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:48:05.71
そのせいでずっとGoogleしか使ってなかったから
Yahooなんて何年も開いてなかったからログインできなくなっちゃったんだよな
Yahooなんて何年も開いてなかったからログインできなくなっちゃったんだよな
12: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:44:10.54
Windowsとかは独占じゃね-の?
macとかlinuxとかシェア低いし
macとかlinuxとかシェア低いし
35: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:48:11.52
スマホ含めてedgeに移行検討しよっと
38: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:48:39.92
そもそもChrome以外のブラウザってあるの?
59: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:52:39.81
>>38
Firefox
Firefox
66: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:53:25.44
>>59
アメリカやんけ
アメリカやんけ
69: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:54:57.37
>>38
ない
初期は色々と競合あったけど今はクローム一択
ヤフーは初期の頃からない
ない
初期は色々と競合あったけど今はクローム一択
ヤフーは初期の頃からない
151: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 16:25:51.81
そんなこと言ったらPCでも同じことが・・・
182: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 16:39:48.46
こんなん当たり前やろ
何考えてんねん
何考えてんねん
14: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:44:46.62
このタイミングはマズいだろwwwwwwwww
9: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:43:34.56
ついに報復が始まったか
5: 名無しのがるび 2025/04/15(火) 15:42:33.07
これは関税への報復って認識であってる?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744699236/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm