sick_hakike_kimochiwarui_woman
1: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:27:45.111
喉か食道に違和感(痰がある感じがする)
コーヒー飲むとオエッってなる
ゲップが多い
口の中が酸っぱいとかはない
何か月もこの症状なんだけど逆流性食道炎?





2: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:28:27.513
機能性ディスペプシアだと思う



5: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:30:12.071
>>2
今は喫煙も食事の量もかなり少ないけどなるのか? 治し方とかあるの?



3: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:28:41.730
ゲップすると胃液やゲロも上がる



5: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:30:12.071
>>3
それはない



4: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:29:47.232
コーヒー吐き気ヤバいガチ勢の時は大抵胃がやられてるわ
ベッドを半分リクライニングして寝てる



8: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:31:12.627
>>4
喉か食道はずっと何かある感じがする コーヒー飲んだらそれが悪化+
オエッってなりまくるわ 日によっては何もならないけど
半年以上も胃が悪いとかあるのか?



7: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:30:20.360
前も立ててなかった?
病院行ってちゃんと見てもらえよ



14: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:33:23.983
>>7
病院行こうとしたら症状軽くなるんだわ で結局行ってない
前に立てた薬は試したけど変わらず



22: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:37:27.574
>>14
右だと逆流性食道炎になりやすいから気をつけてね



24: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:38:53.124
>>22
最初は仰向け 寝れなかったら右耳が下って感じだわ



9: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:31:45.857
俺もそれ気味だわ 横になってねるとん違和感
逆向きになると胃の中のものが移動する感じ
上向きなら眠れないがなんともない?
結局朝方吐いてしまう書いててなんか違う様な気がしてきたぞ



14: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:33:23.983
>>9
全然違うし胃の中の物とか感じたことないわ



10: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:32:14.758
左側を下にして寝るようにしとけ



14: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:33:23.983
>>10
左側下で寝たことないわ



16: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:34:05.578
>>10
それで無理だな まぁ毎日吐いてるんじゃないけど



11: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:32:21.079
病院いけよ
今までが嘘のように簡単に治り、面倒くさがってた自分がバカみたいだったわ



12: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:32:40.636
便したい時になりやすい



15: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:33:51.128
>>12
関係なさそう



13: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:33:23.160
多分食道ガン



15: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:33:51.128
>>13
症状が違和感以外全然違うから多分違う



17: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:34:28.599
俺もそれ気味でちゃんと横になったらゲロあがってくるからヨギボーで病院のベッドくらいまで傾けてる



18: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:35:53.429
オエッってなるけど吐きそうレべルはなかなかないんだよな
あと寝起きは症状軽い気がする



20: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:36:25.271
俺も同じ感じだったけどスクラート試したらかなり楽になった



23: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:38:13.304
>>20
俺とまったく同じ感じ? 今は痰が食道にある感じなんだわ
スクラート1個かって3,4日分くらいの使ったけど変わらなかったわ
コーヒーで悪化 ゲップ多いは胃で間違いなさそうだよな



25: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:39:14.856
1分に1回くらいゲップでるけど異常?



26: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:39:19.022
カフェイン中毒



27: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:42:02.312
>>26
1日1杯 多くて2杯だぜ 俺がカフェイン中毒ならみんなカフェイン中毒だわ
今日の朝飲んだっきり飲んでないし



28: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:43:34.296
逆流性食道炎は放置すると食道の粘膜が胃の粘膜に不可逆的に変化し食道がんリスクがあがる



31: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:47:03.730
>>28
怖い スクラート飲んでも変わらなかったからなー



29: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:45:19.418
ぢゃく逆流性食道炎は胸焼けするそれが無いなら別の病気



31: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:47:03.730
>>29
胸やけないから別かな



30: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:45:36.729
ゲップの回数が多いとかじゃなくて上手くゲップが出ないのが逆流性食道炎じゃないの?

無理矢理ゲップしようとすると胃液があがってくる



32: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:47:44.612
>>30
最近なってゲップでそうで出ない時があるけど普段は自然にゲップでまくる



33: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:48:13.937
咳が出たりしない?



35: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:48:56.792
>>33
咳も出る 食後とコーヒー後と歯磨き時が多い そのままオエッもなる



34: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:48:21.770
ゲップ出そうで出ない胸が変な感じするのは胸やけなのか 今その状態なんだが



36: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:49:18.826
後鼻漏の可能性もあるけどまあ大体逆食



37: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:49:32.658
喉か食道に違和感があるだけならポリープ疑え



41: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:51:11.280
>>37
ポリープでもゲップとかの症状ってあるの?



45: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:54:36.442
>>41
胃カメラは消化器内科でやってもらえる
6000円くらいだったかな
胃痛かは分からないけど胸がチクチクする感じ
あと食後に異常にゲップが出る
ゲップすると胃酸が込み上げる
何も無いって分かったらこれらの症状は消えたから検査して安心するといいんじゃね



38: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:50:02.523
俺も似たような症状で喉の違和感や胃痛あって胃カメラしたけど何も無かった
結局ストレスでしょうと言われた
ちなみに胃痛は暫くしたら治ったけど喉の違和感は今も続いてる



41: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:51:11.280
>>38
胃痛はないな 胃カメラって何かでしてもらえるの?



39: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:50:12.618
さっき1分に1回ゲップって言ってたけど今ゲップ出そうで出なくて
胸が気持ち悪い これは胸やけなのかな 出したいけど出ない



40: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:50:48.870
背中とかに痛みとかある?



42: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:51:23.537
>>40
それはまったくない



46: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:54:54.034
>>42
ちゃんと君のレス見返してみたけど、胃が悪いってわけじゃ無いのかもね
神経症の一種かもしれん



43: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:54:17.153
知らんけど
胃の不調なら何を食べても胸焼けして胃痛が半端なく襲ってくる



44: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:54:31.494
エナジードリンクってどのくらい飲んでる?
モンスター1日1本飲んでて大体おんなじ症状
ゲップクソでて辛い



48: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:01:00.729
>>44
半年以上飲んでない



47: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 22:56:25.352
俺は呑気症っていう癖がある
空気を飲み込んで腹にガスが溜まる



48: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:01:00.729
>>47
それは違いそうだな



49: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:06:52.857
喉に違和感だと耳鼻咽喉科でカメラ検査してもらったほうがいいかもな



50: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:08:19.410
>>49
喉か食道かわからんのだよ でも感じ的には喉より奥だから食道かな?



51: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:08:37.356
ヨーグルト飲みすぎ
泡立てた飲み物飲みすぎ
食べ物噛まなすぎて食べ物の中に空気残しすぎ



54: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:10:40.886
>>51
なんだか心当たりいっぱいあるぞ ヨーグルトは毎日食べてる
泡立てた飲み物は飲んでないけど卵かけご飯は泡立ってる?毎日食べてる
卵かけご飯飲むように食べてる 食べるの早い
これが原因?これだとしたらなんて病気なの?



52: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:09:39.971
胃液が鼻に上がってきて飛び起きるんだけど



56: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:11:53.938
>>52
それはない



55: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:11:26.456
カフェイン過敏症



57: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:14:15.761
逆食よりアカラシアのほうがまだありそう



59: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:17:39.876
>>57
逆流性食道炎は違う感じか



58: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:16:37.508
病院行くのが一番



62: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:25:03.774
逆流性食道炎ならみぞおちが痛くなるぞ
べつの病気だろ



65: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:34:30.756
>>62
まったく痛くないわ スクラートも効果なかったしな



63: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:25:40.693
アラフォーなら更年期障がい多いみたいだぞ
自律神経がやばくなるからあちこち悪く感じる



65: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:34:30.756
>>63
アラサーだから違うか



64: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:29:17.849
肥満か喘息か睡眠時無呼吸持ってる?



65: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:34:30.756
>>64
どれもない 無呼吸っていびきか?いびきはうるさい言われる



67: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:38:16.274
ヒステリー球(咽喉頭異常感症)でぐぐれ



69: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:40:53.193
>>67
症状はそうかもって思ったけど期間が短いみたいだな 半年くらいこの感じだからな



70: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:40:53.673
喉のヒリヒリ感ならともかく痰はちょっと違う気がする
ちょっとだけ頭を高くして寝てみ?



71: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:42:11.125
>>70
ひりひりしてる時もあるぞ 今そんな感じだわ 何かある感じ+ひりひり 喉痛い時みたいな感じ
今日は頭高くして寝てみるわ



61: 名無しのがるび 2023/03/28(火) 23:24:18.856
まぁ、こんなところでアドバイス聞くより医者に見てもらった方が確実だから医者にいけ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680010065/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
逆食なると、寝てるときに突然胸焼けがあったり、レスにある通りげっぷしたときに胃酸逆流がある。

症状の重さによっては常にムカムカすることもある。

食道、胃に自覚症状がある場合は保険適用だからオススメ。自覚症状がないとただの検査だから料金が高い。

なお、意識落ちる点滴やりながらの検査は楽。
麻酔とは言わないらしいけど、素人からしたら麻酔だろうと思った。



今一番注目されている記事(・ω<)