
1: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:32:32.65
3: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:35:17.14
>>1
昭和初期までは、小さい子を紐で縛ってた
これが正しい
昭和初期までは、小さい子を紐で縛ってた
これが正しい
15: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:44:18.11
少なくとも3歳までは首輪付けとかないとな
7: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:38:33.59
またおまえらの親批判が始まるぞー
生娘を人気記事漬けにする
8: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:41:20.85
男の子は冒険が大好きだからな
10: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:42:55.59
玄関の鍵かけてなかったんか?
19: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:49:30.92
1歳児が勝手に出歩くかね
20: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:51:10.15
オカンは家事してたと
オヤジは?
オヤジは?
22: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 15:51:55.94
>>20
仕事で家にいなかったじゃなかったら揉めるな
仕事で家にいなかったじゃなかったら揉めるな
29: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:04:34.10
なんとでも言えるわな
25: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:01:34.25
好奇心旺盛だから思わぬ場所に行くよね
自分がガキの頃そうだった場合は遺伝で似てくるので注意したほうがいい
自分がガキの頃そうだった場合は遺伝で似てくるので注意したほうがいい
31: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:07:37.50
うちの子供も1歳ちょっとだけど9時過ぎには寝ちゃうぞ
そんな時間に起きてられるか普通?
そんな時間に起きてられるか普通?
36: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:11:04.07
夜11時過ぎ?そんな時間に起きてるもんなのか
58: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:31:13.73
>>31
>>36
たぶんだけど20時とかに寝て一眠りして目が覚めちゃったとかじゃないのかな
それなら親が目を離してても変じゃないし
>>36
たぶんだけど20時とかに寝て一眠りして目が覚めちゃったとかじゃないのかな
それなら親が目を離してても変じゃないし
33: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:09:29.85
親も子も気の毒だなぁ……
1歳って意外と力が強くて思わぬところを開けて出て行っちゃうとか言うよな
固くて開けられないと思っていた水道の栓を開けて洗面所を水浸しにしたことを未だに親に言われるわ
1歳って意外と力が強くて思わぬところを開けて出て行っちゃうとか言うよな
固くて開けられないと思っていた水道の栓を開けて洗面所を水浸しにしたことを未だに親に言われるわ
39: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:13:25.73
1歳から目を離すとかありえん
40: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:13:27.12
1歳の子供が自力で出れるような家ってのが想像できない
62: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:39:48.29
一人で大冒険に出てしまったんだな
幼児が一人でうろついてたら誰か大人が保護するべきだけど田舎じゃなあ
幼児が一人でうろついてたら誰か大人が保護するべきだけど田舎じゃなあ
78: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:52:00.10
一歳児って、囲いのあるベットに入れとくイメージだけど
今は違うのか。
今は違うのか。
134: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 19:19:05.73
>>78
ベビーベッドって 生後半年ぐらいまでじゃない?
ベビーベッドって 生後半年ぐらいまでじゃない?
96: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 17:37:43.15
2歳近いとドアも開けられるようになる子が多い
親御さんは「まだ小さいから」と油断したのかも
親御さんは「まだ小さいから」と油断したのかも
97: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 17:38:13.36
ハイハイの機動力半端ないからな…
104: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 17:47:10.96
>>97
は?
1歳10ヶ月と書いてあるだろ
もう2歳近いんだから普通に歩けるよ
は?
1歳10ヶ月と書いてあるだろ
もう2歳近いんだから普通に歩けるよ
110: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 17:59:46.07
別に誰も悪くないだろこの事件…
131: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 18:59:57.54
網戸は修理しておかないとね
用水路で1歳男児亡 家から1人で出て誤って転落か
用水路で1歳男児亡 家から1人で出て誤って転落か
118: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 18:17:54.85
ホントに柵もなんにもないのな
これは怖い
これは怖い
98: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 17:38:36.72
用水路に蓋をしたらいいのに
51: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:22:57.86
かわいそう
75: 名無しのがるび 2025/05/07(水) 16:47:41.91
これはほんとに不幸な事故だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746599552/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました