no title
1: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:32:33.271 ID:lwHyqWh10.net
せめて埼玉に生まれたかったわ





3: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:33:39.290
埼玉も秩父と浦和では大きな差がありそう



9: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:39:20.388
>>3
差はあるけどレッドアロー号ですぐ出れるじゃん!



4: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:33:41.808
きりたんぽん美味しいじゃん元気出せよ
埼玉なんか十万石饅頭しかないぞ



5: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:34:48.220
上京すればいいだけの話



7: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:37:14.449
竹本商店のつけ麺また食いにいきたいわ



8: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:38:43.944
>>1
おまいは俺かwww俺も秋田出身で幼少期母親の実家のさいたまに住んでたンだが秋田は本当にひどい
今ウィルスと鬱で実家の秋田に帰ってるけど本当になにもないただ絶望だけ



10: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:39:46.515
確かに首都圏と秋田ではえらい違いだ
俺も秋田だけど



12: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:40:28.545
>>10
よく絶望せず生きていけるな俺は人間的に腐ったわ



14: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:43:17.003
あきたこまち好きよ



15: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:46:29.580 ID:lwHyqWh10.net
ちなみに今俺は首都圏住みで

親と問題起こして別居することになったニート

んで実家の秋田に追い出される予定



16: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:47:59.406
>>15
うわぁ島流しじゃん



18: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:50:08.467 ID:lwHyqWh10.net
>>16
兄弟殴っちゃったからね

祖母が亡くなって空き家になった実家に

母親と住む予定



19: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:52:42.954
>>18
ええどのあたりに引っ越すの?秋田市ならまだ希望はあるいやマシなだけで都内に比べたら絶望だが



22: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:54:53.570 ID:lwHyqWh10.net
>>19
バスケしかないあの市やで



25: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:56:39.522
>>22
うーんつら



27: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:58:38.864
>>22
安心しろ
今日、東ICの鰄渕に新しいイオンモールが開業するから



74: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:52:00.196
>>22
市とか大都会じゃん



17: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:49:07.024
>>15
わかるようでよくわからんな
両親と首都圏に来てたってこと?



20: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:53:57.474 ID:lwHyqWh10.net
>>17
そう
父親は仕事あるから関東に残って
俺は秋田で就職させられる予定



21: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:54:04.509
自業自得じゃん



23: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:56:02.703
能代か
(秋田の中では)大都会で良かったな



26: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 07:57:36.798
逆に都会で何してたか教えてほしい
秋田が充実してるとは思ってないけど今の時代ネットがあるから昔ほど不便じゃないんだが?



31: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:02:21.180 ID:lwHyqWh10.net
>>26
精神患って大学中退したんだよ
そこからだんだん家族と険悪になっていって
俺が暴力振るうようになって終わった



43: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:06:45.089
>>31
そこじゃない聞きたいのはお前の生い立ちじゃない
都会なら良くて秋田だと駄目な部分を聞きたいんだ



45: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:09:10.576 ID:lwHyqWh10.net
>>43
物心ついてずっと都会暮らしだったから
シンプルに田舎に行くのが不安



28: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:00:18.394
青森・秋田・山形(庄内)・新潟と住んできた俺の意見としては
秋田はまだ住みやすい



29: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:01:22.790
雪がね



34: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:03:11.159
>>29
能代の冬は雪より風だぞ
松原なんて無意味



37: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:03:42.795
>>34
はえー海側だからか



30: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:01:53.793
秋田犬をもふもふしたいからめちゃくちゃうらやましい



35: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:03:11.275
もうちょっと上で生まれてれば逆に幸せだったのにな



40: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:05:36.379
とーほぐ住んでるとそりゃ人口減るわとしか思わないよな
あれが無いこれが無い以前に天気が最悪



44: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:09:04.953
秋田と東京の比較

Ping高い
最低賃金

職場がない
車必須
くまが出る



47: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:13:46.665
>>44
雪とか低賃金で単純に住みづらいんだなたしかにそうだ
エンタメしか考えてなかったからアウトドア系趣味からしたらプラスにしか考えてなかった



50: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:17:31.522 ID:lwHyqWh10.net
運転免許必須とかどうしたらええのよ



51: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:18:27.583
>>50
で君、何高校卒なの?



53: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:19:11.948 ID:lwHyqWh10.net
>>51
高校は千葉の偏差値50のとこ



55: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:20:34.130
>>53
いつまで秋田にいたのよ?



56: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:20:56.157 ID:lwHyqWh10.net
>>55
6ちゃい



58: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:22:53.012
>>56
それ、もはや秋田に生まれたせいでって関係なくね?



54: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:19:29.960
車ないと何もできないのはマジ
免許だけは氏ぬ気で取っといたほうがいいぞ



57: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:22:12.358

ネガティブ鬱病秋田県民w



69: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:46:17.340 ID:lwHyqWh10.net
東京というか千葉か



71: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:48:49.341
田舎だと何も無いって言うけど都会だと何があんのさる



73: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 08:51:33.957 ID:lwHyqWh10.net
>>71
インフラ



79: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 09:16:59.520
ワイは北海道の田舎に生まれて、今も住んでるけど青年奉仕団体の会長も勤めたし、
リモートで東京の上場企業に就職して、今はベンチャー企業に転職してそれもリモートで正社員だし、
起業もして正社員と個人事業主兼任でやってるぞ。どこに生まれたとか関係ない。



82: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 09:23:23.972
>>79
おっちゃんやん



83: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 10:14:14.548
>>79
これガチだったらかなりの有能
こんな有能が問題ないっても普通のやつはここまで出来ない



80: 名無しのがるび 2021/11/27(土) 09:20:35.580
都道府県ガチャやめろ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637965953/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
東北の人にとって埼玉はニューヨーク


2: 名無しのコメ民
秋田放送は長時間労働とパワハラのブラック企業


3: 名無しのコメ民
あつみのかりん糖食べたい


4: 名無しのコメ民
秋田県は、世界ふしぎ発見を観る事出来ない(恐らく)日本で唯一の県。


5: 名無しのコメ民
北海道の僻地の人口5000人の町で生まれ育っても東京でドックトレーナーの会社設立してるやつもいれば神奈川でリサイクルショップ開いてるやつ、神奈川の病院で医者やってるやつ、イギリスの家具メーカーで働いてるやつとかいるんだから別にどこで生まれるとかそういう問題じゃない。


6: 名無しのコメ民
秋田住み裏山
5月〜9月はヤマメイワナ釣りしまくり
冬場はしらん


7: 名無しのコメ民
イッチの状況なら行くのは秋田ではなくカウンセリングだと思うんだけど。
県北はほんと仕事ないよ。
私は秋田の何もない感じが好きだから楽しくしているけど都会のインフラ好きなら辛くなるかも。
私みたいに畑と庭造りとバーベキューと釣りとスキーと温泉好きなら天国よ。


8: 名無しのコメ民
日本に生まれただけマシ定期


今一番注目されている記事(・ω<)