1: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:10:00.359
ローソン「増量キャンペーンとはこうやるのだ」






52: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 17:56:45.706
でもセブンは枝豆増やしてくれるから…



53: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 17:59:11.612
タルタルも増やしてくれただろ



3: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:11:43.436
セブンが勝手に自爆してるだけだろ



5: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:11:59.435
焼きそばやばかったわ
普通に2人前くらいある



6: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:12:22.306
セブン不味くなったがまだ他社より美味くて泣ける



8: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:13:55.602
俺はバカみたいにクリーム乗っけたものが大好きなんだ



9: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:14:41.887
ローソンの焼きそば美味いんだよなあ
かおっと



10: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:14:48.146
量や大きさが分からんし値段も書いてないから要らね



12: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:16:19.367
パスタに関してはセブンが1番美味い
というか他2店が不味すぎる



16: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:19:32.543
帰宅ラッシュ前の今ならまだ色々あるぞ
焼きそばは多すぎてやめたけどロールケーキはゲットしてきた



20: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:22:58.559
>>16
どう?
50%アップなの?



30: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:29:09.860
>>20
普段あんま買わないから正確にはわからんけど通常の倍くらいのイメージ



18: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:20:28.136
相変わらずの在庫一斉処分か



19: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:21:10.191
プレミアムロールケーキは50%アップで済んでるかこれ
400%くらいアップしてないか?



21: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:24:08.182
ちゃんと買える?



22: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:24:14.937
3店舗回ってどこも完売
よくもまぁこう毎回毎回詐欺企画できるな
ファミマやセブンは増量キャンペーンのときは商品しっかり置いてるのに



26: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:25:14.210
>>22
時間帯が悪いのでは



25: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:25:06.143
徒歩10分圏内だと
ここ10年でセブン2店潰れて
100ローソンが1店潰れる代わりにローソンが2店増えた
マジでセブンやばそう



27: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:25:59.243
普通に売ってた
田舎はありがてぇ



28: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:27:05.339
ファミマやセブンはキャンペーンの時昼間でも仕事帰りでもしっかり置いてた
ローソンは全く置いてない




35: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:29:55.958
>>28
売れてるって事だろ



31: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:29:20.706
これやると買えなくなるから嫌なんだよなぁ



32: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:29:38.249
朝行くと買える



36: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:30:01.534
朝一で買ったけどだいぶ量多かったわ



37: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:30:16.762
1個しか買えないんか



38: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:31:12.940
初日の午前で売り切れるってやる気無さすぎるだろ
50周年記念でワクワクさせたいとか抜かしといて実際行ったらなんも置いてないとか詐欺同然



40: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:33:12.194
>>38
それだけ売れてるんだろ
まあ分かるけどな



39: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:31:13.968
第二弾のおにぎり楽しみ



43: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:44:22.000

家焼きそば考えると焼きそば買ったけど高い気がする



44: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:58:06.665
ローソンのカツサンド好き



46: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 17:11:20.025
一方セブンは…

枝豆増やしましたドヤ



49: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 17:23:43.297
カ麺までやり始めたのか(麺増量)
セブンならネギ7倍とかだっただろうな



50: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 17:43:27.956
セブンはもう性根がハッキリ見えてしまったからな
あそこで弁当買うくらいなら飯抜いてひもじい思いしてた方がマシ



51: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 17:44:31.541
セブン何がしたかったの?



54: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 18:13:53.359
セブンは今度おにぎり100円セールやるらしいよ



55: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 18:14:53.989
それいっつも売ってないじゃん
量多くしても商品少なくしてたらワケワカメ



57: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 19:08:22.856
さすがにもう売ってなかったわ



56: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 18:35:40.565
セブンはキャンペーン商品化あるだけマシ
ローソンはいつも口ばっかで実際店行ったら完売ばかりでまともに置かないからタチが悪い
こんな詐欺企画二度とすんなよ



58: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 19:21:03.214
17時頃に確認した限り全部あったわ。パンだけはあと1個だったけど



59: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 19:45:36.804
セブンのは逆に「普段の商品これより50%少ないってマジかよ・・・」って感想になる



60: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 19:47:40.124
ローソン大好き
ローソンで生活したい



33: 名無しのがるび 2025/06/03(火) 16:29:45.734
焼きそば現物手に持ったら重すぎてヤバかった



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748934600/

今一番注目されている記事(・ω<)