1: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 17:59:22.27




6: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:03:25.72
もとが高すぎる



17: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:07:47.09
5万で買った人可哀想すぎ



146: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:37:49.17
物価の高いアメリカでも5万はねえだろ



155: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:40:02.66
アメリカにプロサッカーリーグがあること初めて知ったわ



152: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:39:13.01
アメリカで野球の国際大会しても客入ってないからな



21: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:09:23.08
高値掴みした人間に返金してやれよw





16: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:07:38.70
>>1
>当初306ユーロ(約5万円)したチケット代を50ユーロ(約8600円)まで金額を落とした。

バカなのか…



2: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:00:50.88
>クラブW杯のチケット販売が伸び悩んでいる背景には、アメリカ国内での関心の低さに加え
アメリカではサッカー人気凄いって言ってたじゃないですかー



5: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:02:52.93
もしかしてタダでも全部捌けないんじゃないのか



7: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:03:32.33
準々決勝辺りから徐々に人気出ると思う



112: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:27:20.37
中田がいた時のイタリアリーグの頃が一番かじりついて見てたなあ。

あとはレアル全盛のときか。



115: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:28:41.35
クリロナとメッシブームがおわたからな



99: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:24:35.97
サッカーはオイルマネーでメチャクチャになってるよな



57: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:16:40.27
こういうのはホーム&アウェイでやるから盛り上がんだろ。



123: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:30:54.79
世界で人気のスポーツって言ってたじゃないですかー



98: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:24:17.85
こんな大会どこでやっても売れないよ



80: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:20:33.81
まあでも8600円なら売れるんだろうな



90: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 18:23:01.16
ワールドカと思ったらクラブの方ね、
さすがに本家ワールドカはまだ人気だよな?



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749545962/

今一番注目されている記事(・ω<)