
1: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 01:12:47.58
14: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 02:21:18.15
関税なくせば安くなんだろ
計算できねえのこいつ
計算できねえのこいつ
19: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 03:05:22.36
谷原さんとこも子ども多いから昨今の米騒動には一過言あっても当然。
10: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 01:23:32.25
この人も「お米の生産量減ってますよね。お米足りないです」とか言ってたからね
あてにならないね
あてにならないね
27: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 06:29:05.66
TVで煽ってるだけ
生娘を人気記事漬けにする
22: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 05:01:40.74
>>1
進次郎が勝手に言ってるだけで国がやるとは限らない
進次郎が勝手に言ってるだけで国がやるとは限らない
5: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 01:15:07.45
政府の対応より在庫止めてる卸の対応を批判するべきでは?
7: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 01:20:04.03
消費量は大して増えてないから供給過多に
なれば米全体の値段は下がる
でもこいつら芸能人が食うような銘柄米は
下がるどころか上がるかもなw
なれば米全体の値段は下がる
でもこいつら芸能人が食うような銘柄米は
下がるどころか上がるかもなw
11: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 01:36:23.22
輸入米いくらだと思ってんだ
12: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 01:38:25.50
関税撤廃するしかないよね
16: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 02:33:50.22
今回のことは有事の際のシミュレーションの視点で見るべきなんだよ
23: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 06:12:08.21
農家を心配されるなら余裕のある人達が国産米を買い支えたら、良いじゃないですか?
自分の生活だけで精一杯な人が多く人の生活まで干渉できないんですわ。
自分の生活だけで精一杯な人が多く人の生活まで干渉できないんですわ。
29: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 06:36:11.39
米政府とやり取りしてるから問題ないだろ
30: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 06:36:18.67
輸入する米は、放出した備蓄米の穴埋めに備蓄する分だろ?
備蓄米0で災害とか起こったら困るんだから
備蓄米0で災害とか起こったら困るんだから
34: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 07:10:18.35
備蓄米を見たこともない
39: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 07:33:49.34
緊急輸入は小泉備蓄米の随契に選ばれた業者で良いよ
46: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 09:40:19.20
小泉が輸入に舵切ったって野党に言われてムキーしてたけど
輸入も視野って自分で言うたんやん。アホかよ?
輸入も視野って自分で言うたんやん。アホかよ?
62: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 19:49:14.39
国産米にこだわる程の価値が無い事がバレるね
21: 名無しのがるび 2025/06/10(火) 04:54:36.04
米ぐらい国産食いたいわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749485567/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました