food_kome_pack_big (20)

1: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:36:48.32




2: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:37:10.31
これは草



3: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:37:37.45
バレたか



7: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:14.83
この動き露骨過ぎだわw



4: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:37:52.75
そらそうやでw
非常時でもなんでもなく、コメは元から売ってるんだからw





8: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:18.66
>>1

つまり、そんなに余りそうなのか?w

うーん、テレビの報道とかを見ている限り、並ばないと買えないんじゃないかという不安が払拭できないのだが、
そうすると、これはかなりの朗報だなw



127: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:51:48.52
>>1
そもそも政府も追加するタイミングをずらせよ
新米が出てから11月くらいに改めて放出すればいい



135: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:52:32.85
>>127
政府は参院選のことしか考えてないから



138: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:52:57.21
>>127
すべては来月の選挙の為や



10: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:31.67
もうドンキいけば普通に備蓄米買える?



5: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:38:21.73
精米と袋詰めが出来ないんだろか



6: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:08.39
8月末って2か月半以上先だぞ
そこまで売れないレベルを前回契約したんか?



35: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:42:16.76
>>6
新米が出るからだろ



9: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:26.08
あれ?滅茶苦茶早く店頭に並ぶんだから完売出来るのでは?



26: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:41:18.03
>>9
余裕ある精米会社に依頼して精米したからって話もあったから、自社精米工場がないと今の時点では精米能力の余裕がないのかもな。



17: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:59.81
うん、 いいんじゃないか
需要分が行き渡ったってことだろ
無理に流す必要ないわ



20: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:40:56.79
責任持って買い入れろよ



22: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:40:57.01
さすがに21年産の古古古古米は避けたか



27: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:41:19.54
江藤米が動き出して精米出来ねえんだろうな



65: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:45:27.08
あっさり終了小泉米



32: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:41:47.08
コンビニはよ売ってくれ



93: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:48:46.69
行き渡ったということかね



145: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:53:34.26
新米と並べて売ればいいのに



136: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:52:53.15
カルローズも美味いから早く輸入して欲しいねぇ



11: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:39:35.77
輸入するからな



33: 名無しのがるび 2025/06/11(水) 15:41:47.39
備蓄米を食べて応援しないとな
備蓄米がなくなったら輸入米を食べて応援だ



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749623808/

今一番注目されている記事(・ω<)