
1: 名無しのがるび
漫画家D「巨人が襲ってくる漫画書きたい」
編集部「売れるわけないやんw帰ってやw」
これいった編集今何してるんやろ
編集部「売れるわけないやんw帰ってやw」
これいった編集今何してるんやろ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび
abcは売れると思われてたろ
7: 名無しのがるび
>>2
売れると思ってたのは当時の担当編集だけだったってどの作者も語ってるやん
編集部は売れないって判断でやめさせようとしてたぐらいやし、アメフトじゃなくラグビーへの変更案もあったぐらいやで
売れると思ってたのは当時の担当編集だけだったってどの作者も語ってるやん
編集部は売れないって判断でやめさせようとしてたぐらいやし、アメフトじゃなくラグビーへの変更案もあったぐらいやで
16: 名無しのがるび
>>2
ワンピは連載まで読み切り3回掛かってるぞ
ワンピは連載まで読み切り3回掛かってるぞ
3: 名無しのがるび
E「バスケやりたい」
19: 名無しのがるび
>>3
世界が終わるまでは
世界が終わるまでは
5: 名無しのがるび
日本語苦手な子に批判される編集かわいそう
6: 名無しのがるび
漫画家S「ダンスの漫画か鼻毛の漫画やりたい」
J編集「鼻毛でいこう」
J編集「鼻毛でいこう」
8: 名無しのがるび
>>6
これは有能編集
これは有能編集
13: 名無しのがるび
>>6
澤井の担当は有能やな
タイトルはボーボボにしようとしてたらしいけど
澤井の担当は有能やな
タイトルはボーボボにしようとしてたらしいけど
28: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:06:08.37
>>13
そこは澤井が押し通したらしいしお互いに有能
そこは澤井が押し通したらしいしお互いに有能
10: 名無しのがるび
こういう後出しジャンケンで自分のほうが偉い人間と思って他人を馬鹿にする子って
リアルでは自分のした選択はいつもミスばかりで
だからお前はだめなやつなんだとかいわれてそうだよな
だからこそボクが編集なら絶対こうしなかったんだ! というスレを立てる
リアルでは自分のした選択はいつもミスばかりで
だからお前はだめなやつなんだとかいわれてそうだよな
だからこそボクが編集なら絶対こうしなかったんだ! というスレを立てる
14: 名無しのがるび
>>10
言われてそうだよなって
誰に同意求めてんの?
言われてそうだよなって
誰に同意求めてんの?
15: 名無しのがるび
>>10
リアルでミスばっかりしてるからこういうレスするんやろな
リアルでミスばっかりしてるからこういうレスするんやろな
31: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:07:32.69
>>10
後孔明ってやつで、誰でも多かれ少なかれそういう風に受け取るようにできてるんだよなあ
後孔明ってやつで、誰でも多かれ少なかれそういう風に受け取るようにできてるんだよなあ
11: 名無しのがるび
るろうに剣心、ワンピース、アイシールド21
それぞれこれ?
それぞれこれ?
12: 名無しのがるび
編集「タイトルは烈火100かかっとび烈火でどうや?」
新人漫画家「ン拒否するゥ!」
新人漫画家「ン拒否するゥ!」
43: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:22:50.55
>>12
それ編集長な
それ編集長な
17: 名無しのがるび
SF侍モノやりたいでok出した編集もいるんやぞ
18: 名無しのがるび
鬼滅、スパイの担当は優秀だよな
あの作者どもの本来の作風は暗すぎて少年誌に向かない
あの作者どもの本来の作風は暗すぎて少年誌に向かない
23: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:02:32.36
>>18
スパイって結局今は下火よな
スパイって結局今は下火よな
26: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:05:31.02
マシリトも留美子逃したけど鳥山育てきったからな
54: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:32:29.02
>>26
まあ留美子の場合ジャンプで描いても合わなかったやろしええやろ
まあ留美子の場合ジャンプで描いても合わなかったやろしええやろ
27: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:05:41.03
ジャンプ編集ごっこスレまじできめーよな
週刊少年漫画板にもこの手合がワラワラいる
バクマンに感銘受けてそうw
週刊少年漫画板にもこの手合がワラワラいる
バクマンに感銘受けてそうw
29: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:06:37.02
馬鹿「落語の話やりたい」
無能「よしやろう」
無能「よしやろう」
32: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:07:37.44
5chは昔から縁の下の力持ち的なポジション持ちあげて実は全部こいつのおかげでしたっての好きだから編集上げは多かった
日陰者の自己投影先としては当然なんだろうけど
日陰者の自己投影先としては当然なんだろうけど
33: 名無しのがるび 2022/09/04(日) 16:08:31.49
進撃は月刊ペースやから上手くいったんやないか?ジャンプみたいなキツキツスケジュールやと潰されてた可能性が
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662273959/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
編集「ジャンプ持ってこい」
2: 名無しのコメ民
進撃は仮に少年ジャンプ編集部で「おっこれ売れそうだな!」て判断されても 当時の画力低すぎて当分連載されなかっただろうなぁ。
てか散々言われてるけど少年ジャンプ向きの内容じゃないからなぁ。
編集責めてる奴は頭おかしいやろ。
てか散々言われてるけど少年ジャンプ向きの内容じゃないからなぁ。
編集責めてる奴は頭おかしいやろ。
3: 名無しのコメ民
>>2
ジャンプは少年誌の中で一番画力を重視していない
ジャンプは少年誌の中で一番画力を重視していない
4: 名無しのコメ民
>>2
ヤンジャンの編集を紹介しなかったのが無能。
ヤンジャンの編集を紹介しなかったのが無能。
5: 名無しのコメ民
ワンピースをボツにしてたのってマシリトだろ?たまたま鳥山っていう天才の担当になっただけでマシリト本人は才能ないと思うわ。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
つ じょしらく
garlsvip
が
しました