no title
1: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:21:15.270 ID:uaAL6Pp3d.net
うまいな。誰だよまずいとか言ってたヤツは





3: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:22:00.358
味が濃ゆくて数口食べただけでうんざりする
でも時々食べたくなる



6: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:22:56.107
>>3
いやお湯足せばいい話だろ



4: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:22:34.439 ID:uaAL6Pp3d.net
それは罠だ



5: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:22:52.999
2口で飽きる



7: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:23:58.059
いい味変ないのかね



8: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:25:28.197
男は黙ってプレーン



9: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:25:55.294 ID:uaAL6Pp3d.net
不味いと言ってるやつはちゃんとお湯の量と時間を測ってないかにこんでるやつ



10: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:26:10.726
まずいよ
人生で二回くらいしか食ったことない
二度と食わないと思う



11: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:26:43.950 ID:uaAL6Pp3d.net
>>10
何年生きた?



14: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:27:04.064
>>11
30年



15: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:27:17.045 ID:uaAL6Pp3d.net
>>14
もう少しだな



16: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:28:05.470
>>15
チキンラーメンまずいのは変わらんよ
ベビースターラーメンだもん
ベビースターラーメンも嫌いだしな



18: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:28:33.629 ID:uaAL6Pp3d.net
>>16
それは単に嫌いなだけでは



12: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:26:57.893
東北人は好きそう



17: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:28:19.359 ID:uaAL6Pp3d.net
チキンラーメンはな
歳をくうと美味くなる
若い頃は俺もまずいと思っていた



20: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:29:06.356
3口目までは最高
あとはもう下り坂



21: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:29:06.694
エアプだらけか



22: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:29:15.163
まぁ、たまに食いたくなる
そのままで



24: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:29:25.188
感想がぶつかりあうのだから理解はし合えない



25: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:29:59.692
美味いというスレにわざわざマズいといいにくるやつ



28: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:31:00.474 ID:uaAL6Pp3d.net
>>25
それでも良いけど
おれも若い頃はチキンラーメンは不味いと言って暴れた口よ



26: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:30:31.380
生卵乗っけて白身がドゥルンも最高に気色悪い



31: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:32:51.300
>>26
好き嫌いするなよ



27: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:30:37.341
うめぇよな
マジでまずいとか言ってイキってる奴は損してるよね



29: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:31:45.889 ID:uaAL6Pp3d.net
まあラーメン屋で食うラーメンとどっちがうまい?って聞かれたらラーメン屋一択だし



30: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:31:49.756
あれは砕いてそのまま食うのが1番美味い
酒のツマミに最高



33: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:33:40.482 ID:uaAL6Pp3d.net
>>30
辛いから酒のつまみにいいんかね
酒飲まんからわからんけど
おやつのつもりで食ったら辛すぎて食べれんかった



37: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:38:42.575
>>33
最初から半分くらいまでは美味いけど飽きる
だから残りの半分は次に食う



32: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:32:53.263
あのチープさが偶に食うとクセになる



34: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:35:32.594 ID:uaAL6Pp3d.net
ちなみに遍歴としては
チキンラーメン食うと吐くチキンラーメン不味いたまに食いたくなる不思議チキンラーメンうまい
だからお前らの侵食度が分かるぞ



35: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:36:01.673 ID:uaAL6Pp3d.net
たまに食いたくなるけど飽きるってやつはもう一歩手前だ



36: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:37:22.454
なんか袋によって多少だけど味の当たり外れあるよな



38: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:40:20.461
薄めると一気にまずくなるんだよな
味が薄いじゃなくてまずい



39: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:41:04.167 ID:uaAL6Pp3d.net
>>38
だからお湯の量と時間をはかってちゃんと皿で蓋をしないといけない



41: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:45:30.624
すぐおいしい わかる
すごくおいしい うーん



43: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:46:58.963
完全好みだろ



48: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:52:46.225 ID:uaAL6Pp3d.net
>>43
わりとそうなんだろうけど歳くうとまじで味の好み変わるぞ



45: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:49:17.154
でも久々に食いたくなってきた



46: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:50:30.660 ID:uaAL6Pp3d.net
>>45
それはもう美味いと言い出す一歩手前症状



47: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:50:57.253
小さいカのやつでちょうどいい



50: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 03:58:06.384
胡椒かければ食える



51: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 04:02:58.696
後一歩なにか足したいんだけどチキンラーメンに合うなにかってなんだ



54: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 04:12:23.658
>>51
粉末スープ系のラーメンに圧倒的に足りないのは脂肪分
そういう時は水をミルクに変えるか、バターを足すかが定番

旨味を追加したいなら、最強調味料味の素か、無塩出汁系か、トマトスープ化

具ならウインナーでもチャーシューでも
おかずとなるものをお好きに



56: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 04:41:01.982
>>51
鶏油



52: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 04:05:32.591
そのままだと年に2回ほど食べるくらいだな

色々とアレンジすれば、月イチぐらいいける



58: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 04:43:42.916
カットトマトいれるとカヌードルのチリトマトになる



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636568475/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
今も普通に人気商品だからな。
美味いか不味いかは明白
ネットは自称食通のニートばかり


2: 名無しのコメ民
チキンラーメンは10年くらい前は不味かったんだけど品質改良してからクソうまくなったんだよ。


3: 名無しのコメ民
>味が濃ゆくて数口食べただけでうんざりする
試しにカレースパイスミックスを大さじ摺り切り1杯入れてみな?飛ぶぞ?


4: 名無しのコメ民
ビールとチキラーさえあればいい


5: 名無しのコメ民
ネットでしか聞かない2大意見
「チキンラーメンは不味い」と「CoCo壱は不味い」


今一番注目されている記事(・ω<)