
1: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:02:55.464 ID:l/1yKxHn0.net
そこで詰んでる
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:03:18.215
自分も動けない
4: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:03:41.570 ID:l/1yKxHn0.net
>>2
意味ない
意味ない
91: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 06:38:09.605
>>4
意味ないと思うでしょ?でも世にも奇妙な物語で映像化済みなんだ
意味ないと思うでしょ?でも世にも奇妙な物語で映像化済みなんだ
3: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:03:24.576
目を瞑る
5: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:03:42.354
止めてる間自分の心臓も止まるじゃね
6: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:03:56.894
寿命削るとか
8: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:04:04.048
たまに時間が動いちゃう
10: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:04:31.202 ID:l/1yKxHn0.net
全然斬新じゃない
うえき的な感じがいい
うえき的な感じがいい
11: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:04:34.775
時間停止して動ければ光の速度超えるからなあ
12: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:04:40.799
ハゲる
13: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:04:41.129
犬だけは動けちゃう
14: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:04:53.721
自分以外の物体は動かない
つまり全裸になってから発動しないと移動できない
つまり全裸になってから発動しないと移動できない
15: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:05:04.713
時を止めてる間は何も見えなくなる
17: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:05:16.714
ToLoveるの前作の奴に良い感じの反動なかったっけ
24: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:08:08.281
>>17
ブラックキャットのスヴェンは確か数秒先を見る時間停止に進化させたんだったな
トレーニングで大幅な体力消耗を克服した気がする
ブラックキャットのスヴェンは確か数秒先を見る時間停止に進化させたんだったな
トレーニングで大幅な体力消耗を克服した気がする
80: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 04:24:24.482
>>17
超スローに見えて自分は普通の感覚で動けるけど、実際は超スピードだからその後の身体の負担がめちゃくちゃ来る
超スローに見えて自分は普通の感覚で動けるけど、実際は超スピードだからその後の身体の負担がめちゃくちゃ来る
20: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:06:32.012
地球の自転も止まって自分だけ慣性で吹っ飛ばされる
22: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:07:29.769
息が出来ない
66: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:44:35.037
>>22
グルドやん
グルドやん
25: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:08:35.071
争わせるため誰かが与えたって設定でもないのに不自然に対人でバランス取ってる異能モノ嫌いだわ
27: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:08:47.302
動かす物体の摩擦が消える
31: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:09:45.978
実際時間が止まったら空気すら動かなくなるから身動き取れないよな
32: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:10:13.810
止まる時間が10秒100年までランダムで自分では調整できない
歳は取らない
歳は取らない
39: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:13:35.919
能力を解除したら止めていた時間だけ自分が動けなくなる
40: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:13:43.821
停止中に物に触れるとぶっ壊れる
光よりはやい速度で動くんだから全て木っ端微塵
サイボーグ009はそんな感じじゃなかった?
光よりはやい速度で動くんだから全て木っ端微塵
サイボーグ009はそんな感じじゃなかった?
43: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:15:22.678
空気が止まってるから呼吸出来ないし動けない息を止めていられる時間だけ考え事が出来るとか
48: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:17:38.997
止めてた間の記憶が無くなるとか
50: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:18:59.364
宇宙の崩壊が進む
56: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:24:30.815
止められる範囲が半径3m
57: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:25:58.314
預金通帳から1秒につき800円が引かれる
58: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:27:53.733
藤原竜也が出てたモンスターズって映画は時止め乱用しすぎて身体の先から腐っていったな
59: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:30:04.046
時間を止めた分だけ田村ゆかりの婚期が遅れる
62: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:31:35.223
時間を止めるためには血を流す必要がある
血を止めるために時間が止まる
血が止まったら時間が動き出す
血を止めるために時間が止まる
血が止まったら時間が動き出す
64: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:43:53.125
一日一回で片足で立ってる間だけ時が止まる
70: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:48:03.083
・時止め中は腕を組んでないといけない
・腕を組んでるところを誰かに見られている状態では効果が発動しない
これでどうよ
・腕を組んでるところを誰かに見られている状態では効果が発動しない
これでどうよ
71: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:50:12.703
スカルマンの最後のガラスの降る中での加速装置は激熱!
74: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 03:59:28.326
DIOは最長10秒時を止められていたが、特にデメリットは無さそうだったな
さすがにちょっとインターバルが必要っぽかったから、スタンドエネルギーを消耗していたと考えられるが
さすがにちょっとインターバルが必要っぽかったから、スタンドエネルギーを消耗していたと考えられるが
75: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 04:03:26.567
光も止まるんだから真っ暗闇だぞ
76: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 04:04:18.265
>>75
それよりもっと致命的な影響がありそうだけどな
それよりもっと致命的な影響がありそうだけどな
82: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 04:28:19.492
直前に食べたギョーザの個数×秒数だけ
90: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 06:35:52.834
本を読んで200万字読むと1秒時を止めれるっていう主人公の小説があったな
93: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 06:49:46.693
瞬きしたら解除されるぐらいでちょうどいい
94: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 06:50:24.991
周囲の人間の止まった時間を自分が肩代わりする
10人を1分止めたら自分が10分老いる
10人を1分止めたら自分が10分老いる
95: 名無しのがるび 2021/11/25(木) 07:20:12.492
>>94
昔アウターゾーンで似たような話あったわ
時間止めると自分だけ何十倍で時間進んで昼寝してたら老人になって本当はまだ自分は若いんだって看護売さんに言ったらハイハイわかりましたよおじーちゃんてあしらわれるやつ
昔アウターゾーンで似たような話あったわ
時間止めると自分だけ何十倍で時間進んで昼寝してたら老人になって本当はまだ自分は若いんだって看護売さんに言ったらハイハイわかりましたよおじーちゃんてあしらわれるやつ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637776975/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
止めてる時間の500-1000倍、自分の肉体時間が進むはどっかで見た気がする。
2: 名無しのコメ民
止めた時間✖️止められた人の数だけ髪が抜ける
3: 名無しのコメ民
必ず失敗する
4: 名無しのコメ民
止めた時間だけ老けるはDr.スランプであったな
5: 名無しのコメ民
まわりの時を止めた分に応じて、24h後に自分だけ止まる
6: 名無しのコメ民
「時間」の設定練るところからやね
細胞の分裂周期が止まるもしくは遅くなるなら、それは不老不氏ってことなので
細胞の分裂周期が止まるもしくは遅くなるなら、それは不老不氏ってことなので
7: 名無しのコメ民
犬は普通に動いちゃう
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm