no title
1: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:11:04.058 ID:uTekKCzg0.net
今思い出しても悲しいこととかムカつくこととか我慢できないことだらけだ





2: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:11:42.801
あ゛ぁ゛ん゛!!!って吠える



7: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:13:36.336 ID:uTekKCzg0.net
>>2
吠えても解決しない



3: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:11:59.206
酒飲んで忘れる



8: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:13:59.734 ID:uTekKCzg0.net
>>3
酒飲んだら余計に嫌な気分になるし落ち込む
大人数で飲んだら楽しくなるけど



4: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:12:12.006
すすり泣く



9: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:14:19.027 ID:uTekKCzg0.net
>>4
泣いても気分スッキリするけどまた再発する



5: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:13:06.687
ずっと背負って生きてくしかない



11: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:14:43.285 ID:uTekKCzg0.net
>>5
世知辛すぎだろ
少しでも思い出す回数とか減らしたいしなんとも思わなくなりたい



6: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:13:20.279
うわあああああってなる



12: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:14:55.321 ID:uTekKCzg0.net
>>6
それになりたくなくて悩んでる



10: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:14:35.726
まぁいいかって割り切ってる



13: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:15:12.464 ID:uTekKCzg0.net
>>10
割り切れない
どうすれば割り切れるんだ
ゆるせねぇよ



14: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:15:57.859
友達と遊んだり趣味に明け暮れてる内に気がつけば過去になってるもんじゃね?
思い出がアップデートされないような人生送ってんのか?



16: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:22:04.302 ID:uTekKCzg0.net
>>14
その過去が嫌なんだよ
嫌がらせを受けたりめちゃくちゃに喧嘩してバチバチに嫌われまくってた過去が嫌いなんだよ
性格の悪いやつに散々ありとあらゆる嫌がらせ受けてさムカつくんだよ
これだけはどれだけ時間が経ってたって許せない



22: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:28:32.653
>>16
ずーっと誰とも遊ばずに引きこもってたりする?
新しい記憶をどんどんアップデートしないといつまでも引きずるぞ

俺も中学生の頃極真空手やってる奴に毎日ボコられたりみんなの前で首絞められて失神されられたりして逝く寸前だったけど、それから色んな思い出を作ったからもうただの過去の思い出だし笑い話に出来るわw

お前の思い出は過去になってないんだよ、現在進行形で続いてんの



25: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:31:18.793 ID:uTekKCzg0.net
>>22
いやそういうことじゃなくてさ
そのことがあったのは中学時代なわけ
そんで今は大人になってんのよ
その過程で高校時代とか大学時代とかめちゃくちゃ楽しかったのよ
それでもなお拭えないっていってんのよ
お前の文章はお前の人生が最低だからだよって何も考えずに自分語りだけして人の人生ディスって流ようにしか聞こえんぞ



27: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:33:07.325
>>25
いや攻撃的すぎんだろ、、なんか引くわw



30: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:34:29.190 ID:uTekKCzg0.net
>>27
攻撃的?それはお前の文章だろ
ありがとうもういいよ俺が悪かったな



26: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:32:26.593 ID:uTekKCzg0.net
>>22
理解できるか?過去の記憶ってのは拭えないんだよその時の傷は言えないんだよ
人生を見下さないでくれないか?



15: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:17:28.494
煙草吸いな。結構楽になるよ



17: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:22:44.142 ID:uTekKCzg0.net
>>15
一緒に遊んだ朝にそいつとタバコ吸ったの思い出すんだよ
朝日見ながらタバコ吸うと思い出すんだよ嫌いな奴を



18: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:23:01.753
耐えるトラウマの種類にもよらん??



19: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:25:14.986 ID:uTekKCzg0.net
>>18
というと?



24: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:31:09.187
>>19
物理的なものなのか、精神的なものなのか、とか、これまでの経験で感じたことがこれからの経験以降に同じように感じられない場合もあるし。どういう事情か知らんから何も言えんけど



29: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:33:57.500 ID:uTekKCzg0.net
>>24
まあ理解できる方がおかしいよな
とにかく心の傷が癒えないんだよ
あの時こうしていれば仲良くできたかなとかあの時なんでダメだったんだとかなんで俺のことをここまで嫌ってたんだとかなんであそこまでのことをされなきゃいけなかったんだとか
納得がいかないんだよ



35: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:40:19.330
>>29
客観視したことある?もしくは客観視だと思ってたものがそうでない場合は?
人それぞれトラウマになることの重さって違うんだろうけど意外と自分目線でしかもの見えてない場合もあるし、、、
これまでの人生がそれに縛られすぎてるわけではなさそうだけど



39: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:45:33.348 ID:uTekKCzg0.net
>>35
これいいかもな
相手の目線から見るとどうだったのかって
けど相手の目線から見ると自分はものすごく憎かっただろうし余計嫌な気持ちになるな
第三者的な目線で見ると相手はみんなに嫌われてはいたけど俺はそんなやつのターゲットだったからな余計悲しい



28: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:33:31.821
3歳の時に俺の双子の兄が氏んだけど母親は今でもトラウマになってるぞ
あれから数十年経ってるけど未だに思い出して泣いてる
アップデートで消えないトラウマもある



32: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:36:12.263 ID:uTekKCzg0.net
>>28
だろう幼い時のことなんてむしろそうだよ
何歳になっても思い出すんだ
このトラウマはどうすれば消えるんだろうか
いいトレーニングとかないのかな



31: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:34:40.181
記憶の上書きが出来ない出来事なんていくらでもあるわな



33: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:37:14.528 ID:uTekKCzg0.net
>>31
本当に上書きなんてできないよ
俺が嫌いだったあいつは一人しかいないんだから
なんであんな思いさせられてたんだって今でもずっと悔しいし辛いしもっと仲良くしたかったなって惜しい



34: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:38:44.091
飯食って風呂入って寝る
時々思い出すトラウマでもこれやればとりあえず明日起きたら忘れる



38: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:43:33.090 ID:uTekKCzg0.net
>>34
大抵寝れば忘れてる
けどたまに思い出した時にすごく気分が落ち込むんだよね



36: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:40:23.030
耐えない
忘れようともしない
真理を理解しようと考え続ける哲学人生を歩めばその根性も楽になる



40: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:45:50.373 ID:uTekKCzg0.net
>>36
その間ずっと辛くね?



37: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:42:52.710
嫌な思い出をそれ以上の嫌な思いでで上書きすれば今のは消えるよ



41: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:46:37.772 ID:uTekKCzg0.net
>>37
あくまで経験上だけど嫌な思い出は上書き保存ではなく名前をつけて保存
思い出すエピソードが増えるだけさ



43: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:54:06.397
楽しいことを積み重ねて嫌な思い出を薄めていく



44: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 02:56:46.209
自分が悪い場合が多すぎて逃げ道がない



46: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:01:29.949 ID:uTekKCzg0.net
>>44
どうすれば緩和していくだろうか



48: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:04:49.293
定期的に思い出してあああああってなるけどどうせなるようにしかならんと思って諦めてる



50: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:06:36.337
スレ見てきたけどお前に問題あるだけじゃん



52: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:07:22.214 ID:uTekKCzg0.net
>>50
教えてくれよ何が問題か



51: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:07:18.426
自分はある事があってから常に色んなそういうトラウマが浮かんでる。最初の方は叫んだりしてたけど疲れちゃって脳氏してる。もう何も考えない。何も感じない。



57: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:08:53.912 ID:uTekKCzg0.net
>>51
それしていけば不安とか怒りとか起こらなくなってくる?
この感情に苦しめられてる時間を少しでも減らせたらいいな休みくらいゆっくり休みたいなと思って



53: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:07:24.722
酒が足りんからそんなこと言ってるんだよ



61: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:10:22.548 ID:uTekKCzg0.net
>>53
仲間と飲めば楽しいけど一人で飲むとバット入っちゃうんだよな
宴会しても結局帰ったら憂鬱だし



56: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:08:01.030
精神安定剤飲んで寝る



58: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:09:46.190 ID:uTekKCzg0.net
>>56
まじで考えてたけど転職とか響くんじゃないかと躊躇してる



62: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:11:11.389
>>58
天職に響かないぞ 内科でももらえる
まぁ夢に見て発狂して飛び起きることは直らないけどな



60: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:10:19.622
思い出さないように常に何かして忙しくするしかない
そのうち時が流れて思い出すと発狂する状態から過去は変えられないという諦めと共に溜息が出る程度の状態になる



63: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:11:44.301 ID:uTekKCzg0.net
>>60
たしかに休みとかになると思い出しちゃうかも
休日は外でなんかしてた方がいいかもな
もう10年以上経ってんだけどな



69: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:16:58.479
>>63
いつも外出てると体力も保たんだろうし読書とかでいいんだよ。人の書いた物読んでる間は自分の過去とか思い出さないしな
10年あっても軽減されないのか



72: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:19:17.225 ID:uTekKCzg0.net
>>69
うーんなんだろう
常に心残りっていうかあの時こうしておけばって後悔がすごい
第一志望の大学落ちたのとおんなじ感覚
入りたかったなぁみたいな
それのもうちょい強い版っていうのかな



68: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:14:51.882
>>1
何かの道である程度は成功して見返すことで雪辱をはらせると思うが、、
まだまだ時間がかかりそうだから、今のとこ音楽、ゲーム、適度な酒、散歩だ
気に入ったパワーストーンを身に着けたりすることも試したかな



75: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 03:24:44.647
気持ちわかるよ
我ながら執念深いなって思う



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637601064/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
気持ち分かりすぎて草 誰に育てられたらそんな人格になるの?ていうやつ割とおるもんなぁ。皆それぞれ嫌な思い出でがあるんやな


2: 名無しのコメ民
耐えるっていうか諦めてる
人の人生もピンキリで、俺みたいにカスみたいな人生歩んでる奴もまあいるさ、みたいな感じで


3: 名無しのコメ民
何らかの手段でキチゲ解放する


今一番注目されている記事(・ω<)