
1: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:46:51
もう無理だろこれって歯になってから来るな
ちょっとでも違和感覚えたらすぐこい
ちょっとでも違和感覚えたらすぐこい
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:50:04
それをなんとかするのがお前の仕事やろが
なんのために高い金もらってんねん
なんのために高い金もらってんねん
7: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:50:40
>>4
なんとかするよ
じゃあ、EXTで
なんとかするよ
じゃあ、EXTで
8: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:51:37
>>7
抜歯でええやん
なんでわざわざそんな伝わりにくいいいかたすんの
抜歯でええやん
なんでわざわざそんな伝わりにくいいいかたすんの
10: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:52:18
>>8
エクストって言いすぎてエクストの方がなじみあんの
エクストって言いすぎてエクストの方がなじみあんの
11: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:52:36
>>10
普段から患者に歯学知識マウントとってるんやろなあ
こんなやつに当たるかもしれんの嫌過ぎる
普段から患者に歯学知識マウントとってるんやろなあ
こんなやつに当たるかもしれんの嫌過ぎる
12: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:53:04
>>11
とるわけないだろ
お前はワイの患者か?ちがうだろ
とるわけないだろ
お前はワイの患者か?ちがうだろ
16: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:54:24
こんな性格悪いやつでも頭さえ良ければ医者になって高い金もらえるんやなあ!
20: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:55:06
>>16
悪いねお金もらって
悪いねお金もらって
28: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:58:02
診療の場でもない患者でもないやつに気なんか遣うわけないやろ
そんで診療時に「圧かけてんやろなぁ」は頭悪すぎる
店員は店の外で営業時間外でも客にペコペコしなきゃならんのか?しかもおんjで
そんで診療時に「圧かけてんやろなぁ」は頭悪すぎる
店員は店の外で営業時間外でも客にペコペコしなきゃならんのか?しかもおんjで
30: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:58:20
あと歯の違和感とか分からんのやわ
今まで無痛のクセに突然砕けやがって?
今まで無痛のクセに突然砕けやがって?
31: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:59:04
>>30
まあ意外と虫歯って痛みでないからね
歯周病の方がよっぽど腫れるしジワジワ痛む
まあ意外と虫歯って痛みでないからね
歯周病の方がよっぽど腫れるしジワジワ痛む
32: 名無しのがるび 25/07/01(火) 21:59:41
逆にいうと痛みが出るレベルの虫歯はほぼ神経の治療に移行します
38: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:12:45
>>32
神経とったら歯の寿命何年?
神経とったら歯の寿命何年?
44: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:19:23
>>38
データによる
上に被せるものにもよる
データによる
上に被せるものにもよる
52: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:21:58
>>44
なるほど ありがとう!
なるほど ありがとう!
56: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:23:14
>>52
論文的には生きてる歯が10年後生存率90パーなのに対し神経とった歯は60パーみたいなデータもあるよ
論文的には生きてる歯が10年後生存率90パーなのに対し神経とった歯は60パーみたいなデータもあるよ
59: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:23:47
>>56
なるほど!ありがとう!!
なるほど!ありがとう!!
33: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:02:33
歯の違和感て何に気を付けたらいいんや
すれたい回収してから落としてくれ
すれたい回収してから落としてくれ
41: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:17:07
>>33
とりあえず欠けたりしみたり噛んで痛かったりちょっとでもなんか変だなと思ったらgo
とりあえず欠けたりしみたり噛んで痛かったりちょっとでもなんか変だなと思ったらgo
34: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:08:56
さすが、今やコンビニより多いと言われる歯科病院の先生様のスレやな
40: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:16:21
>>34
今や…?
歯科医院の数がコンビニを下回ったことは昭和から令和まで一度もないんやが??
今や…?
歯科医院の数がコンビニを下回ったことは昭和から令和まで一度もないんやが??
35: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:10:12
土曜日クリーニングのワイ偉い
42: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:17:15
>>35
偉すぎ
偉すぎ
47: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:20:43
真っ白にしてクレメンス??
51: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:21:49
>>47
いいよ
いいよ
54: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:22:34
>>51
おいくらまんえん!
おいくらまんえん!
64: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:24:25
>>54
相場的には1回1万とかじゃかいか
相場的には1回1万とかじゃかいか
60: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:23:50
下の前歯の裏ってなんであんな歯石たまるんやろな
61: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:24:02
>>60
唾液がたまりやすいから
唾液がたまりやすいから
63: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:24:22
>>61
さんがつ
さては医者やな?
さんがつ
さては医者やな?
66: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:24:32
>>63
敗者です
敗者です
67: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:24:52
3ヶ月に一回歯石取ってるんやけど
保険適用外のパウダークリーニングってええんか?
保険適用外のパウダークリーニングってええんか?
69: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:25:06
>>67
着色はとれやすいよ
着色はとれやすいよ
72: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:25:35
>>69
歯石じゃなくてホワイトニングってこと?
歯石じゃなくてホワイトニングってこと?
78: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:27:27
>>72
パウダーってエアフローってやつだと思うけど
歯石取りってよりかは歯についた茶渋とかコーヒー色素とか他色的な汚れを落とすのには効果的かも
歯石もとれなくはないけどチュイーンって水が出る超音波の方がいいかも
パウダーってエアフローってやつだと思うけど
歯石取りってよりかは歯についた茶渋とかコーヒー色素とか他色的な汚れを落とすのには効果的かも
歯石もとれなくはないけどチュイーンって水が出る超音波の方がいいかも
81: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:28:03
>>78
はぇ~
歯石取りの代わりに勧められたけど切り替えなくて正解やな
はぇ~
歯石取りの代わりに勧められたけど切り替えなくて正解やな
70: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:25:24
子供の下の歯の永久歯がガタついて生えてきてる様子なんだがどうしたら、、、
73: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:25:58
>>70
原因による
とりあえず歯医者へ
原因による
とりあえず歯医者へ
80: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:27:54
>>73
もう矯正とかしか方法ないよね?泣
もう矯正とかしか方法ないよね?泣
83: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:28:57
>>80
年齢にもよる
指しゃぶりとか鉛筆ガジガジとか口呼吸とかへんな癖あったらやめさせた方がいいかも
年齢にもよる
指しゃぶりとか鉛筆ガジガジとか口呼吸とかへんな癖あったらやめさせた方がいいかも
84: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:29:08
銀歯をセラミックに変えたいんやけど、銀歯外して取り替えるのって歯に良くない?
87: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:31:21
>>84
まあ多少なりとも歯を削るわけだしあんま良くないかも
ただ私費の精密なセラミックならいいかも
ちなみに保険の銀歯に比べて私費セラミックは工賃が相場的に約7~10倍 そのくらい精度が違う
まあ多少なりとも歯を削るわけだしあんま良くないかも
ただ私費の精密なセラミックならいいかも
ちなみに保険の銀歯に比べて私費セラミックは工賃が相場的に約7~10倍 そのくらい精度が違う
90: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:33:41
>>87
高いな!
保険適用のセラミックはよ!
高いな!
保険適用のセラミックはよ!
86: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:31:06
シンプルに儲かる?
88: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:32:07
>>86
やり方次第
今の時代はとにかく治療!よりも予防型にシフトするか私費メインにシフトした方が儲かる
やり方次第
今の時代はとにかく治療!よりも予防型にシフトするか私費メインにシフトした方が儲かる
89: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:33:07
少なくとも変なやり方とかわけわかめな立地に分不相応な装備で開業とかしない限りはそれなりに暮らせるレベルでは儲かる
91: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:33:55
院長だけになったらどうするの
93: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:34:31
>>91
ワンオペ方向へ縮小すれば別に問題ないかも
ワンオペ方向へ縮小すれば別に問題ないかも
95: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:34:44
欠けた前歯をリベースでとめてたワイ(粉だけリベースで液体はアロンアルファ)
96: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:35:15
>>95
やば
やば
98: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:35:30
引っ越すんやけど、引っ越し先の歯医者に顔合わせのためだけに行ってもええか?
100: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:36:26
>>98
ええけどせっかくだからクリーニングくらいしてって
ええけどせっかくだからクリーニングくらいしてって
99: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:36:08
定期クリーニングの予約だけ入れたい
101: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:37:09
>>99
問題ないよ
歯医者が「虫歯あるよ」って言っても「クリーニングだけしたい」って言えばいいよ
問題ないよ
歯医者が「虫歯あるよ」って言っても「クリーニングだけしたい」って言えばいいよ
105: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:38:08
歯型取る材料アリジックスと覚えてたがアルジックスなのね
106: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:40:40
>>105
アルジネートからとったんだろな
ちなみにうちはアローマファインってやつ
アルジネートからとったんだろな
ちなみにうちはアローマファインってやつ
107: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:46:45
良い値するんだなあ~
108: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:57:50
歯医者って虫歯になったら自分のスタッフに見てもらうんか?
92: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:34:28
だって歯医者怖いんだもん?
94: 名無しのがるび 25/07/01(火) 22:34:39
>>92
わかる
ワイもこわい
わかる
ワイもこわい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751374011/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました