no title
1: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:13:02.73 ID:c8FJwuFL0.net
なんで退化してんねん





2: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:13:08.19 ID:c8FJwuFL0.net
なんで



3: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:13:19.17
ストラップ便利だったのにな



4: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:13:42.58
ガラケーとか使ったことありそう



5: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:13:49.12
SDカートないのキツいわ



7: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:14:28.70
ワンセグも廃止



111: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:34:37.42
>>7
解像度の問題がある



292: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:53:43.46
>>7
それは有能



8: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:14:45.03
SDだけはいる



10: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:15:47.13
>>8
イヤホンもいる
イヤホンジャック消すメリット無くね?



38: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:21:03.47
>>10
余分な穴や



198: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:45:23.19
>>10
それはいらん。
未だにイヤホンジャックとか言ってるのキモいやつだけやわ。
あんなん故障確率あがる無意味な穴



514: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 02:11:14.89
>>10
いるな
イヤホン付けてますよ話しかけられても音楽聞いてますよアピールをセレブ勢がやってからやっぱ有線もええよなムーブになりつつある
今尚無線最高言うてるの人から話しかけられる事ないオタク位や



303: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:54:23.77
>>8
ストレージ128以下はいるけど256あったらいらんかな



342: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:58:18.23
>>303
256でも足りないでしょ
画像も動画も音声もファイルが軒並み肥大化してるし



9: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:15:45.76
そして折り畳み大画面化の流れへ・・・



11: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:15:53.37
ストラップにUFOキャッチャーでとったちっちゃいぬいぐるみつけるのよかったのに



12: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:15:58.71
スマホメーカー「ちょっとストレージ増やすだけでバカが割増で買ってくれるわwwwwうーんSDスロット、廃止!w」」



13: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:16:01.12
イヤホンジャック取るな



14: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:16:10.24
イヤホンジャックがあると分厚くなるからなくてええわ



15: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:16:34.93
イヤホン有線に戻してほしいわ
充電めんどい寝るときに持たないんよね



20: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:17:55.26
>>15
内蔵スピーカー使えよ
ケーブル不要、バッテリー管理不要の最強アイテムやろ



70: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:28:24.75
>>20
音質さあ



527: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 02:12:16.38
>>20
こういうやつ話し通じなさそだから嫌い
イヤホンつけられない!なら内臓スピーカーできけ!最強だぞ!
何が最強?



17: 名無しのがるび 2022/02/24(木) 01:17:15.75
SD廃止はクラウド押し付けたいメーカーの都合過ぎて萎える



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645632782/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
・SDスロットメーカー設定に囚われず拡充できる(限度あり)から欲しい
・イヤホンジャック言うても有線イヤホン安くて高音質だから欲しいけどDAC付きアダプタ買って使うから我慢(非対応機種あり)
・ストラップホール裸族以外は勝手にどうぞ
・ワンセグNKという意味がわからん組織に上納したくないから要らん


3: 名無しのコメ民
sdなんかsim入れるとこに内蔵できるんだから削る意味がメーカーの利益以外分からないから腹立つ
イヤフォン削るならusbポートもう一個付けとけよ面倒くさい


4: 名無しのコメ民
泥はsdカードやイヤホンジャック搭載の有無で機種選定できるから別にどうでもいい


5: 名無しのコメ民
スマホのストレージからPCにデータ転送すると、フリーズ気味になったり動作がおかしくなる。だけど、スマホのマイクロSDからPCへのデータ転送は上手くいく。


6: 名無しのコメ民
もっとやっすいの出来ないのかね
ゲームとか動画とかカメラとか要らないのよ


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
おっさんにしか恩恵のない機能やん


今一番注目されている記事(・ω<)