
1: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:16:04.234 ID:RtqK67yE0.net
レジ会計中、約3割の人がイラッとしている「客の行動」 それ迷惑だから
https://sirabee.com/2021/11/03/20162694974/
でも有線なら首にかけておけるけど無線だと外した後困るよね
みんなどうしてるの?手に持ったまま?
https://sirabee.com/2021/11/03/20162694974/
でも有線なら首にかけておけるけど無線だと外した後困るよね
みんなどうしてるの?手に持ったまま?
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:16:52.828
鼻の穴に入れとけ
4: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:17:15.290
ポケット無いの?
6: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:17:30.187
えっ?て聞き返すからイラつくんだよ
きちんと聞こえていればいいよ
補聴器してる人にイラつくか?
きちんと聞こえていればいいよ
補聴器してる人にイラつくか?
28: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:22:56.579
>>6
イヤホン外しても声小せえ店員多過ぎて結局聞き返すんだよなあ
イヤホン外しても声小せえ店員多過ぎて結局聞き返すんだよなあ
8: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:18:00.423
わかる
袋必要か聞いても聞こえてないし、聞き返す時にわざわざイヤホン外すなら最初から着けないでほしい
袋必要か聞いても聞こえてないし、聞き返す時にわざわざイヤホン外すなら最初から着けないでほしい
9: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:18:09.609
つけっぱはいいけどワイヤレスマイクで通話続けてるやつはキツい
12: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:07.748
あらかじめ「レジ袋お願いします温め不要です」って言ってるからイヤホン外す必要がない
19: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:41.847
>>12
こういう人はほんと助かるわ
こういう人はほんと助かるわ
29: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:23:03.459 ID:RtqK67yE0.net
>>12
ポイントカードはお持ちですか?
ポイントカードはお持ちですか?
33: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:30:57.890
>>29
ファミマの場合はもちろん「ポイントカード不要」も付け足すぞ
それ以外のコミュニケーションは必要ない
ファミマの場合はもちろん「ポイントカード不要」も付け足すぞ
それ以外のコミュニケーションは必要ない
30: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:23:29.739
>>12
「温めますかー?レジ袋お入れしますかー?」
「温めますかー?レジ袋お入れしますかー?」
58: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 10:18:16.431
>>30
自分が尋ねた後じゃないと客の発言を認識しない店員いるよな
自分が尋ねた後じゃないと客の発言を認識しない店員いるよな
31: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:24:37.424
>>12
楽天カードありますか?Dカードありますか?
楽天カードありますか?Dカードありますか?
14: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:14.414
別に勝手に判断して進めるからいいよ
聞いてなかったクセに後からポイントカード出す奴は最低
聞いてなかったクセに後からポイントカード出す奴は最低
15: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:15.360 ID:RtqK67yE0.net
レジにイヤホンを仮置きできる場所を設けるべきでは?
16: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:23.092
もう俺は諦めたよ
あいつら俺のこと人間扱いしないもん
あいつら俺のこと人間扱いしないもん
17: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:36.422
レジやってるけど、気持ちはわかるがそんなことでイライラしてたらやってらんないので気にしない
だけど自分がレジ通してもらう時は絶対やらない
だけど自分がレジ通してもらう時は絶対やらない
18: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:19:36.709
雑音を減らしたいだけで会話が聞こえないほどじゃないから
24: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:21:44.510
そもそもイヤホンしたまま外出るな
26: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:22:29.968
カナルの場合は片耳外す
うどんの場合は外さない
うどんの場合は外さない
32: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:24:44.855
ワイヤレスは外音取り込み機能あるだろ
ないやつは知らん
ないやつは知らん
34: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:31:23.532
普通に片側のイヤホン外してポッケ入れるが
36: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:32:53.257
イヤホンしてても
プヤーを一時offにしとけばいいし
プヤーを一時offにしとけばいいし
37: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:33:06.986
歩くときでも片耳しかイヤホンつけない
周りの音聞こえてないと気持ち悪いと言うか歩く足音が聞こえてイヤ
周りの音聞こえてないと気持ち悪いと言うか歩く足音が聞こえてイヤ
38: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:34:34.654
レジとかで不便だから左右分離は使ってないな
39: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:34:40.104
外部音取り込みしてると普通に聞こえるから外すの忘れる
40: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:37:11.603
外部取り込み便利だな
今度アマゾンセールなったら買ってみるか
今度アマゾンセールなったら買ってみるか
41: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:37:16.313 ID:RtqK67yE0.net
聴こえるとか聴こえないの問題じゃないんだよ
マナー違反なんだよ
3割の人をイラつかせてるんだよ?
マナー違反なんだよ
3割の人をイラつかせてるんだよ?
44: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:38:55.060
またマナー講師が変なマナー作ってるのか
45: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:39:49.057
年々レジで返答しなきゃいけないことが無駄に増えてるのが異常なんだけどな
46: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:39:56.009
すぐイライラしてる奴はイヤホン無くても他のことでイライラできることを探すからストレスはなくならない
48: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:44:16.640
そんなことより合計金額決まってから財布探すおばさんをどうにかしたい
49: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:44:43.758
>>48
これもイラッとくるわ
これもイラッとくるわ
50: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 09:46:06.990
骨伝導だが?
53: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 10:03:55.865
接客側だけどポイントカードないレシートいらないとか自分の都合だけダーッて言う人ってモテないと思う
55: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 10:15:08.098
>>53
接客側の都合とかどうでもいいんで
逆にお前は客に何求めてんの?
接客側の都合とかどうでもいいんで
逆にお前は客に何求めてんの?
64: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 10:57:03.985
>>53
それはそれとしてちゃんと聞いとけよ
クレジット一括払いで
はいクレジットですねー(食い気味
お支払い方法は?
みたいな店員いて腹立つ事ある
それはそれとしてちゃんと聞いとけよ
クレジット一括払いで
はいクレジットですねー(食い気味
お支払い方法は?
みたいな店員いて腹立つ事ある
56: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 10:16:58.092
俺「ポイント貯めでおねがいしまーすカードでーす」
店員「袋お入れしますかー?」
俺「持ってるので大丈夫でーす」
店員「合計3400円になりまーす」
お前ら言葉のキャッチボールしようぜ?店員と俺らは対等だぜ
店員「袋お入れしますかー?」
俺「持ってるので大丈夫でーす」
店員「合計3400円になりまーす」
お前ら言葉のキャッチボールしようぜ?店員と俺らは対等だぜ
61: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 10:25:01.828
つけてる側は聴こえてても相手からすると聴こえてるのかどうかわかんないから不快になるわな
相手の事思いやれないやつはほんと多い
相手の事思いやれないやつはほんと多い
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635984964/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
うちの近所でレジ袋入りますかー?いりません。の後によろしいですか?って必ず聞く店員いるんだけど、あれのせいでイヤホン外すわ。
2: 名無しのコメ民
1 はじめから外しとけよカス
3: 名無しのコメ民
声小せえ店員が多いってあたり、ガチで耳が馬鹿になっている感が滲み出ている
4: 名無しのコメ民
人と接する時にイヤホン外すなんて当たり前中の当たり前。そんなことすら知らないとか、親はチンピラか何かだったのか?
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm