
1: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:17:44.355 ID:YD273tD50.net
Lv1まででギブアップです
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:18:36.463
なんで刺身で飯食えないんだ?
寿司食ってるみたいなもんだろ
寿司食ってるみたいなもんだろ
5: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:18:42.264
好き嫌いはダメだよ
全部美味しく食べられるよ
全部美味しく食べられるよ
6: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:18:44.511
ビール飲みながらはきつい
8: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:18:45.922
弁当におでん入ってた俺にあやまれ
9: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:18:59.176
飯くれるなら全部食うわ
10: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:19:00.751
おでんは卵をとかしてぶっかけろ
11: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:19:20.028
序列が逆だぞ?
12: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:19:23.729
楽勝やん、逆にレベル4より1のほうがきついわ
15: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:20:10.030
2と3は行ける
種類によるけど
種類によるけど
16: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:20:23.841
Lv.4流行ったことないけど多分イケる
17: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:20:42.386
この感じならレベル10くらいまで余裕そう
19: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:21:14.766
全部行ける
お好み焼き自体が嫌いなことを除けば
お好み焼き自体が嫌いなことを除けば
20: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:21:19.289
シチューとご飯食える奴は日本人じゃない
これ日本人の見分け方
これ日本人の見分け方
25: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:22:01.550
>>20
ドリア
ドリア
22: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:21:30.528
( ´・ω・` )拷問?
23: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:21:30.594
これ全部井之頭五郎は食ってるな
24: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:21:36.138
おでんがLv6くらいだろ
他は余裕でいける
他は余裕でいける
30: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:23:00.838
おでんも含めて全部行けるけどこればっかりは好みの問題だしな
ただし日本における一般的なシチューってのはご飯と食べる前提で開発されて発展してきた料理だぞ
ただし日本における一般的なシチューってのはご飯と食べる前提で開発されて発展してきた料理だぞ
31: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:23:37.129
大体シチューの時は米なんやけど、俺異端か?
35: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:25:52.430
>>31
異端でもなんでもない
そもそもそういう風に作られた料理だし
異端でもなんでもない
そもそもそういう風に作られた料理だし
38: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:26:03.898
刺身は海鮮丼とかあるし普通に飯と一緒に食える(ていうかよく食ってる)けどLv2からは無理だな
Lv2が鍋で飯食えならいけた
鍋に入れた具材をおかずに飯食えって意味な
Lv2が鍋で飯食えならいけた
鍋に入れた具材をおかずに飯食えって意味な
42: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:28:00.645
ほとんどの奴がおでんはキツいって言ってるのに>>1の中ではLv2なんだよな
もしかして普段から食ってるのか
もしかして普段から食ってるのか
43: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:28:01.293
ていうか刺身と一緒に飯が食えんやつが理解できない
刺身だけだと物足りねえだろ
刺身だけだと物足りねえだろ
48: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:30:36.778
>>43
先に日本酒が欲しくなる白米の入る余地が無くなる
先に日本酒が欲しくなる白米の入る余地が無くなる
54: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:32:33.635
>>48
あーなるほど
刺身は日本酒のつまみにはもってこいだからな
刺身と酒で腹一杯になるってわけだ
あーなるほど
刺身は日本酒のつまみにはもってこいだからな
刺身と酒で腹一杯になるってわけだ
60: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:36:25.779
>>54
白米とお酒がトレードオフだから無理ってなるだけで
子供の頃は親に白米と出されたら普通に食べられてた筈なんだよな
白米とお酒がトレードオフだから無理ってなるだけで
子供の頃は親に白米と出されたら普通に食べられてた筈なんだよな
45: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:28:31.912
まぁ各自好きな食いかたすりゃいいだけの話よな
46: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:28:44.618
おでんの何が苦痛なのか理解できん
52: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:31:41.401
おでんの肉系なら余裕で食えるだろ
56: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:32:57.686
>>52
こんにゃくとチクワ系がキツい
こんにゃくとチクワ系がキツい
58: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:33:44.028
>>56
カラシか味噌つけろ
カラシか味噌つけろ
62: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:37:40.849
>>58
それもう反則
味噌付けたらなんでも食えるわ
それもう反則
味噌付けたらなんでも食えるわ
59: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:35:57.275
無理な奴が理解できないとか普通一緒に食わねぇだろ
みたいに自分と違う価値観の奴を異常であるかのように言う奴が害悪
どっちも正しいしどっちも間違いじゃない
ただの好みの問題
みたいに自分と違う価値観の奴を異常であるかのように言う奴が害悪
どっちも正しいしどっちも間違いじゃない
ただの好みの問題
61: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:36:29.244
シチュー飯はタバスコ使っていいならいける
68: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:41:19.178
たった今ごはんにシチューかけて食べたとこ
71: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:41:46.571
クリームシチューにはパンしか合わない
74: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:42:36.987
>>71
スープスパゲッティー
スープスパゲッティー
82: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:45:31.363
スープスパに飯なんか食おうとも思わんわw
84: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:47:10.385
>>82
残ったソースに白飯入れるよ
残ったソースに白飯入れるよ
91: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:49:37.699
レベル上がるほど楽になってんじゃねーか
4まで余裕だわ
4まで余裕だわ
93: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:50:46.213
生ものがダメな俺はLv1でリタイアだわw
95: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:51:27.960
そもそもシチューは煮込み料理の総称であって~
97: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:52:45.979
刺身と飯は、寿司と具材一緒だけど違うからなw
スープスパに米ぶち込んで食うヤツには分からんかw
スープスパに米ぶち込んで食うヤツには分からんかw
99: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 00:55:29.105
拷問ですら無く日常
106: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:04:45.715
全部いけるけどあえてどれが一番きついかと言われるとおでん
107: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:06:47.898
彼女とホワイトシチュー作ったら盛り付け時にカレー皿に米にかけられて困惑した
111: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:10:25.264
シチューは白いヤツだと無理だな
114: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:20:33.865
Lv5 さつまてんで飯食え
115: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:20:36.601
おでんの汁に米ブチこんでいいなら大丈夫どころか好物だわ
123: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:37:35.871
Lv78:イチゴジャムで飯食え
127: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 01:44:27.359
自宅飯で海鮮丼やるとき酢飯さぼるけど卵の黄身を入れるだけでかなり変わるからな
132: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 02:01:02.050
拷問Lv5:ポンジュースで飯炊け
136: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 02:27:38.492
拷問lv5:納豆汁で飯食え
138: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 02:35:54.731
1~4余裕
ケンタッキーのオリジナルチキンでご飯食べるんだけど同じ人居る?
ケンタッキーのオリジナルチキンでご飯食べるんだけど同じ人居る?
139: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 02:39:40.234
>>138
食べてたバーレルとポテトとナゲットが定番
食べてたバーレルとポテトとナゲットが定番
140: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 02:40:25.985
>>138
沖縄ではポピュラーらしい
沖縄ではポピュラーらしい
143: 名無しのがるび 2021/11/04(木) 02:58:57.004
>>140
新潟出身者しか居ない家族だったけど夕飯のおかずにケンタッキーだった
唐揚げみたいな感覚、他の人に言うと変だと言われた
新潟出身者しか居ない家族だったけど夕飯のおかずにケンタッキーだった
唐揚げみたいな感覚、他の人に言うと変だと言われた
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635952664/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
刺身で飯食えないって
こいつ韓国人か何かか
こいつ韓国人か何かか
2: 名無しのコメ民
どれも余裕。たこ焼きや焼きそばをオにご飯もいけるし。by 大阪人
刺身はいけるが、カルパッチョでメシはちとつらいな。
納豆はどうしても無理。食感もダメだが味がどうにもおいしいと感じない。白米でもどうにもならないレベルでダメ。
刺身はいけるが、カルパッチョでメシはちとつらいな。
納豆はどうしても無理。食感もダメだが味がどうにもおいしいと感じない。白米でもどうにもならないレベルでダメ。
3: 名無しのコメ民
>>2
その感覚をお好み焼きご飯に置き換えてもらうと、納豆ご飯食えないレベルと同じだって思えると思うよ@東京生まれ
文化の違いは別に仕方ないんじゃないかな。
その感覚をお好み焼きご飯に置き換えてもらうと、納豆ご飯食えないレベルと同じだって思えると思うよ@東京生まれ
文化の違いは別に仕方ないんじゃないかな。
4: 名無しのコメ民
料理と料理の組み合わせなら俺はなんでもいけるな
辛いもものばかりだったり油モノばかり、栄養学的にどうかという極端な組み合わせは嫌でけど
カレーとウニ、刺身とピザ、刺身とたこ焼き、塩辛とお好み焼き、納豆とステーキも普通に食えるけど
辛いもものばかりだったり油モノばかり、栄養学的にどうかという極端な組み合わせは嫌でけど
カレーとウニ、刺身とピザ、刺身とたこ焼き、塩辛とお好み焼き、納豆とステーキも普通に食えるけど
5: 名無しのコメ民
お好み焼きやらたこ焼きやらは文化の違いで食べ慣れてない。味噌汁つけろとか意味がわからないが
習慣がないだけで食べることはできる。食べたくはない。それだけ。
シチューご飯はネットで盛り上がるから定期的に上がるけど
、関東圏の感覚だとお好み焼きになるのを関西人とキッズは知っておいて欲しい。
習慣がないだけで食べることはできる。食べたくはない。それだけ。
シチューご飯はネットで盛り上がるから定期的に上がるけど
、関東圏の感覚だとお好み焼きになるのを関西人とキッズは知っておいて欲しい。
6: 名無しのコメ民
普段その組み合わせで食べないだけでオに出来るかってのなら大概出来るんだよ
7: 名無しのコメ民
ん〜 シチュー以外はこっちじゃ定食メニューにあるなぁ 普通に
8: 名無しのコメ民
飯の上に刺身を載せた海鮮丼があるんだから
相性が悪いわけ無いだろ
刺身定食なんてやよい軒にもあるぐらいのメジャー料理だ
相性が悪いわけ無いだろ
刺身定食なんてやよい軒にもあるぐらいのメジャー料理だ
9: 名無しのコメ民
餃子
10: 名無しのコメ民
普通に刺身定食もおでん定食もあるやろ
お酒飲まない人も多いのに酒前提とかさぁ
アル中は最終的には何を食わせても変わらんわ
お酒飲まない人も多いのに酒前提とかさぁ
アル中は最終的には何を食わせても変わらんわ
11: 名無しのコメ民
全部余裕なんやが
給食のみかんサラダと牛乳と野菜スープでご飯食えの方がキツい
給食のみかんサラダと牛乳と野菜スープでご飯食えの方がキツい
12: 名無しのコメ民
LV99はどんな組み合わせやろか?
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
食べたいかは別だけど
garlsvip
が
しました