
1: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:29:28.82
大手youtuberも右肩下がり
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:29:59.93
去年がピークだった感あるわな
8: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:32:15.39
>>2
てか去年の巣ごもり期間が凄すぎた
今年例年と同じかちょい上ぐらいやな
てか去年の巣ごもり期間が凄すぎた
今年例年と同じかちょい上ぐらいやな
4: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:31:07.48
もう長い動画見るやつおらんくなってきた
5: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:31:39.95
勢い落ちたよな
3: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:30:25.40
tiktokに流れた?
7: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:32:06.57
歌舞伎町ライブカメラだけみてる
10: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:32:43.69
もう出尽くした感あるやん
9: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:32:16.62
巣篭もり需要が終わっただけでは
11: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:33:23.80
真似の真似みたいになってるよな
13: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:34:42.24
つまらんし同じのばかり
収益化も厳しいし
収益化も厳しいし
15: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:35:26.39
フィッシャーズ
東海オンエア
はじめしゃちょー
この辺ですら勢い落ちとる
東海オンエア
はじめしゃちょー
この辺ですら勢い落ちとる
16: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:35:33.43
Tiktokに客取られすぎ定期
17: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:35:40.13
もともと人気()チャンネルなんかみとらんし変わらんな
人減ったら困るけどな
人減ったら困るけどな
21: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:38:11.39
大人数で番組作ってるテレビがマンネリ回避に苦労するのに
素人が毎日出せるほど引き出しあるわけないだろ
常識的に考えて
素人が毎日出せるほど引き出しあるわけないだろ
常識的に考えて
23: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:38:39.25
見すぎて飽きられたんか?
27: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:40:09.36
テレワーク縮小もしくは終了してるから仕事しながらYou Tube見てたのが減ったんじゃね
29: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:41:07.32
クラシルとかそういう生活お役立ち情報みたいなのしか見なくなった
30: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:42:28.42
そんな現実逃避してもテレビはオワコンでYouTubeにメインストレームが移っていく現実は変わらないよ
35: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:44:12.25
>>30
テレビからYouTubeなってその次に進んでる現実見な
テレビからYouTubeなってその次に進んでる現実見な
39: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:45:24.65
>>35
次は何になるんや?
次は何になるんや?
66: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:55:47.12
>>30
Tiktokをご存知ない!?
Tiktokをご存知ない!?
31: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:42:44.76
大学生のお寒い馴れ合いみたいなのは氏んできてるが
特殊な職業youtuberみたいなのは根強いな
特殊な職業youtuberみたいなのは根強いな
36: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:44:12.65
>>31
大学生の馴れ合い系が強いんだが
東海とかフィッシャーズとかいまだに最強やん
大学生の馴れ合い系が強いんだが
東海とかフィッシャーズとかいまだに最強やん
37: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:44:48.33
>>36
去年よりあきらかに勢い落ちとるで
去年よりあきらかに勢い落ちとるで
42: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:46:05.83
>>37
平均100万行ってるのを氏んできてる言われても困るわ
平均100万行ってるのを氏んできてる言われても困るわ
49: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:48:26.56
>>42
去年の平均その倍やからなあ
去年の平均その倍やからなあ
34: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:44:05.14
低評価消しは悪手やと思うで
41: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:45:57.54
>>34
エコーチェンバーの大きな要因になってるんだから低評価見えなくするなら高評価も見えなくするべきなのにな
エコーチェンバーの大きな要因になってるんだから低評価見えなくするなら高評価も見えなくするべきなのにな
43: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:46:24.25
ワイのパッパテレビでYouTube観れるの教えたら毎日DIY系のYouTubeみてるぞ
70: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:56:49.06
>>43
ガチ職人がやってるのはええけど、マジ素人がツッコミ所満載でやってるチャンネルもあるからなぁ
ガチ職人がやってるのはええけど、マジ素人がツッコミ所満載でやってるチャンネルもあるからなぁ
45: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:46:44.51
帝国ホテル料理長とかが出向してきてクックパッドとかあんま見る気せんくなってきた
47: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:47:20.38
ニコニコ再評価路線きたか?
48: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:47:42.53
結局こういう類のスレってソース一つもないんだよな
「オワコンになりつつある(なってくれえええ!)」ってだけ
「オワコンになりつつある(なってくれえええ!)」ってだけ
54: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:49:07.06
>>48
YouTube信者さん、YouTubeがオワコンになって行くのを受け入れられない
YouTube信者さん、YouTubeがオワコンになって行くのを受け入れられない
56: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:49:26.54
>>54
悔しいならソース出せばええんちゃう?
毎回負けるのに学習せんなあ
悔しいならソース出せばええんちゃう?
毎回負けるのに学習せんなあ
71: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:56:53.51
ショート動画のほうが作るの楽でビュー稼げるしな
77: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:58:22.49
どいつもこいつも8分超えることしか考えてない
75: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 15:57:49.23
30分超えとかの奴は見る機会少なくなった
92: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 16:03:40.80
YouTubeはTwitterでTikTokはインスタみたいなイメージある
95: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 16:04:13.16
tiktokの手軽さやばいわ
フリックでガンガンムービー切り替わるし無限に見れる
フリックでガンガンムービー切り替わるし無限に見れる
98: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 16:05:43.13
>>95
音楽の次は映像が使い捨てになるんやな
音楽の次は映像が使い捨てになるんやな
85: 名無しのがるび 2021/11/18(木) 16:01:20.07
エンタメなんでそらいつかは廃れるよ
過度期は過ぎた
過度期は過ぎた
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637216968/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm