no title
1: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:43:04.50 ID:uSOVO8ki0.net
なんで値段下がらんの?





2: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:43:53.60
バイクの維持費



5: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:44:44.69
店に行けば半額の店多いやろ



4: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:44:38.39
取りに行けば半額になるのもあるから察しろ



6: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:44:50.66
じゃあ届けてあげない



7: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:45:08.43
宅配してくれる+美味い+大体の場面成立する、3,000円は安いと思う人が多いから



8: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:45:48.41 ID:uSOVO8ki0.net
いやもっと安く届けられるだろって話なんだが



16: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:47:40.80
>>8
無理だろ
千年以上も前の時代から人件費だとか輸送費が一番割合でかいよ



9: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:46:09.59
そもそも一軒あたりに何十分もかかるのに宅配しにきたそいつにバイト代出しとるんやからバイト代まるまる乗っかるの当然やろ
原付きの金だってかかるしよ



10: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:46:21.29 ID:uSOVO8ki0.net
原価数百円か下手したらそれ以下やろ



25: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:49:56.76
>>10
ピザ自体の原価は下手すりゃ1割代。調理スタッフの人件費や地代家賃光熱費でもう1割。バイクの人員と費用が3割。こんなもんじゃないか



11: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:46:22.03
当たり前やろ
手間賃や



12: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:46:24.00
半額目当てで取りに行くわ、どうせ5分くらいやし



14: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:47:01.12
持ち帰りで半額だから、半分は配達料と人件費かな?



15: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:47:34.15
ウーバーのほうが安い上にピザ屋より儲かるという事実



20: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:48:24.04
あまり頼まれるとそれはそれで困るから
高いくらいの値段設定らしい。



31: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:54:17.28
>>20
それ聞いたことあるわ



18: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:47:48.31
マジレスするなら高くしないと配達多くなりすぎて店が回らんようになる



21: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:48:49.35
ピザ屋今めちゃくちゃ暇やぞ



22: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:49:06.11
元ピザーラやがエビマヨの原価Mで650円くらいやから結構金かかっとるで



29: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:52:57.37
>>22
回転寿司のイクラなんかちょっとしか儲からんぞ
多くしたら赤字や



23: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:49:38.58
原価が低いだけでぼったくりっていうのすげー違和感



26: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:50:41.62
ガストの宅配ピザ頼めよ



33: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:54:34.53
>>26
ガストよりもジョナサンにしたほうがちょっと高いけどもクオリティ上がるからそっちオススメ



28: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:52:12.17
日本がピザが高いんよなたしか



32: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:54:32.09 ID:uSOVO8ki0.net
800円くらいでええやろ



30: 名無しのがるび 2021/11/02(火) 16:53:41.06
自分で作れば安いんだよなぁ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635838984/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
働いた事ないキッズなんやろなぁ


2: 名無しのコメ民
確かに高い気もするが原価って材料費だけじゃなしな
原材料費+光熱費+家賃+人件費+その他とか合わせた額で考えないと・・・
書いたのが本当にキッズならまだいいが無職おっさんとかだと悲惨だな


3: 名無しのコメ民
半額でも儲けが出るってのはエグイよな


4: 名無しのコメ民
ピザ屋で働いてるけどマジで値段安くすると忙しくなりすぎて誰も働かなくなるからもっと高くしてくれと思ってる

本社変わってからすき家とかよりブラックになったし早く潰れて欲しいわ


今一番注目されている記事(・ω<)